高1、2年生はこの時期何やればいいの?!! | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 高1、2年生はこの時期何やればいいの?!!

ブログ

2021年 10月 4日 高1、2年生はこの時期何やればいいの?!!

皆さんこんにちは!!

早稲田大学文学部1年の林 聖太です。

 

今日は、高校1、2年生向けの内容です!!

受験生の方、ごめんなさい!

デバイスを閉じてシステム英単語か青チャートをやってください(・_・)

もうすっかり夏が終わり、秋っぽくなってきましたね…

もう十月ですからね…

ここで古文の問題です!

1月は睦月、9月は長月、

では、10月は??

正解は、「神無月」ですよね!

優秀なみなさんには簡単すぎたかもしれません…

では、なぜ10月は「神が無い月」なのでしょうか??

 

これは、日本の神話に由来します。

ざっくり説明すると、島根県の出雲大社という神社にて10月に日本全国の神様たちが集まる会議があるそうです!

どんな会議なんでしょうかね…!!

だから、10月は、「神が無い月」なんですね。

逆に、神様が集まる島根県の出雲では、10月を「神在月」(かみありづき)とよぶそうです!

※諸説あります。

※10月は、旧暦の10月なので、現在の11月ころです。

 

話がそれましたが、

今日皆さんにお話いたしますのは、「10月に1、2年生がやるべきこと」です!!

皆さん受験を見据えて東進に入塾されたと思うのですが、

さすがに今から過去問をがんがん解くわけにはいきません!

過去問は、色々なことの積み重ねで解けるようになります。

今回は文系・理系問はず、重要な「英語」

その積み重ねのステップを本日紹介致します!!

 

ステップ1単語

入試問題では、長文問題を解けるか解けないかが合否を分けます。

長文はいわば、「単語の塊」です。

単語が読めなきゃ長文自体読めず、点が取れません…

勉強法としては、

「高速基礎マスター」や、「システム英単語」「ターゲット単語編」

などに入っている2000語近くの単語を体にしみこむまで繰り返す!!

これに尽きます。

 

ステップ2熟語

熟語は、単語の組み合わせにより単語より鋭いニュアンスを示すものです。

単語が分かれば読める熟語もあり、覚える数も少ないので楽ですが、

単語と意味が大きく離れている熟語が結構あるのも事実、!

しっかりと、「高速基礎マスター」「ターゲット」などで暗記しましょう!

 

ステップ3文法

英語の暗記、ラスボスは、文法です!

文法は、長文の文章の流れを作ります。文章を深く読み解き、問いに答えるのに不可欠な要素です。

「高速基礎マスター」「ネクステージ」「ヴィンテージ」などで暗記しましょう!!

 

ステップ4長文演習

ココからは、暗記ではなく問題演習となります。

先ほどから何度も言っている「長文問題」の演習です!

ステップ1~3までで身につけた、「単・熟・文」をフル活用し英語の長文を理解していきます。

暗記したものをいきなりアウトプットすることはなかなか難しく、練習が必要です。

「やっておきたい」シリーズで問題演習をこなすのがいいと思います!!

 

このように、ステップを踏んで志望校合格に向けて頑張りましょう!!!!

 

明日のブログは、宮内担任助手による

この時期にやっていたこと(受験生編)です!!お楽しみに♪