ブログ 2024年04月の記事一覧
2024年 4月 30日 ラストメッセージ
こんにちは!東進ハイスクール新百合ヶ丘校担任助手2年の小澤隆太です!
今回のテーマはラストメッセージということで最後に皆さんにメッセージを送らさせて頂きたいと思います
まずはグルメンやコーチングで少しでも話してくれた人に感謝の言葉を伝えさせていただきます。1年間ありがとうございました
生徒の皆さんが長い時間校舎で勉強している姿に本当に感銘をうけました。この今の頑張りが今後の受験で報われることは心から祈っています
また、今まで受験勉強を東進で頑張れていない生徒の皆さん!絶対にまだ間に合います!最初は東進に来る時間は少しで大丈夫です!少しずつ勉強に慣れていって長い時間集中できるようにしましょう!
最後に皆さんに伝えたいことは2つあります!
1つ目は苦手な科目からにげないことです。
苦手な科目から逃げたらその瞬間は楽だし、得意な科目だけやったら勉強もはかどります。しかし、最終的に必ず苦しみます。自分も数学が必須な国立文系なのに数学から逃げて好きな文系科目だけ勉強していました。そのつけが受験が近づくにつれて大きくなってきて数学を基礎から学び直さなければ行けない状況になってしまいそこでかなりの時間を費やしてしました。なので苦手科目から逃げずに勉強するようにしましょう!
自分は結局数学に追い込まれながらも慶應商学部には数学受験で合格をすることができたので、最後まで諦めずに取り組むことが本当に大事です!
2つ目に伝えたいことは100点は取らなくていいから100パーセントを出すことを心がけることです!
いかに模試等でいい点数をとっても、本番自分の100パーセントを出せなければ合格できないのが受験です。100パーセントを出すにはここまでこんなに努力してきたんだから大丈夫と思える自信を持って動揺せずに試験に望むことが必要です。そして自分の力を最大限出し切って合格を勝ち取って下さい!
最後にみなさんと共に過ごした1年間は自分にとって本当に大きな財産となりました
みなさんが第一志望校に受かって輝かしい未来を送ることを心からお祈りしています!
2024年 4月 29日 ~ラストメッセージ~
こんにちは!明治大学商学部4年の鈴木理紗です!
本日で東進の担任助手を卒業するため、ラストメッセージを書かせて頂きます!
いくら努力しても自分は第一志望校には受からないと思え
これが私のラストメッセージです。
このメッセージは、単に第一志望校には受からないことを意味するものではありません。
第一志望校に合格しないという「焦り」をもって「自分の最大限の努力をしてほしい」ということを意味しています。
私は受験生時代、勉強をさぼることがありました。
なぜサボったかというと、運が良かったら受かるんじゃないかという謎の自身があったからです。
しかし、私は第一志望校に落ちてしまいました。
このとき、私に足りなかったのは「焦り」でした。
「過去問はむずいけど、受験は奇跡もあるっていうし、受かるでしょ」
受かりません。
ぜひ、たくさん焦ってください。
「いくら努力しても自分は第一志望校に合格できない」
「でもやっぱり第一志望校に合格したいから今できる最大限の努力をしよう」
そういうマインドで受験期を過ごしてください。
これは東京大学A判定の人でも、E判定の人でも同じです。
E判定でも今まで受かった人が出ていたのは、その人がE判定を真剣に受け止め、今の自分は受からないと感じたからです。
時間は有限です。1分でももったいないと思うくらい焦ってください。
しかし、この「受からない」マインドを貫くととても精神的にストレスが溜まってしまいます。
そんなときは、どうするのか。
やるしかないと思え
これが2つ目のメッセージです。
自分は受からないというマインドは結構きついので、開き直って今やらなきゃいけないことをやるしかないと思ってみてください。
これは、課題の締め切りが近いときや準備0のテストのときも同じです。
精神的ストレスがマックスになりそうなときは、開き直って頭をすっきりさせてください。
以上がメッセージになります。
皆さんのご活躍、本当にお祈りしています!頑張ってください!!
明日のブログは小澤担任助手の「ラストメッセージ」です!お楽しみに!!
2024年 4月 28日 共通テスト模試を受けた後なにするの!?
こんにちは!東京都立大学都市環境学部二年の北之園観月です。
今日はとっても暑いですね、、、夏の到来を感じます。
夏に向けて痩せなくてはなりません
暑いなーと思ったら校舎に来ましょう!
冷房が効いていて、とても良い避暑地ですよ!しかも勉強も出来ちゃう!!
そういった気持ちでも全然構わないので気軽に校舎に来てくださいね♪
学習量を底上げするチャンスです!
さあ、今日は第二回共通テスト本番レベル模試でした。
まずはお疲れ様で!!どうでしたか?
模試は受けて終わりではない!むしろ始まりです。
今日は模試の受けた後のことについて書いていこうと思います!
解ききれなかった問題を解く
すぐ答えを見ずに一旦解いてみましょう!そこで解けたら、絶対に取りたかった問題です。
時間配分をもう一度見直して、過去問で時間内に解く練習しましょう!!!
共テは時間配分も実力のうちです。練習あるのみ!ファイトです。
間違えた問題はまずもう一度解いてみる
そもそも見当もつかない・わからない問題は解答見ながら解きましょう!
自分は解法のどこまでならわかったのか、どこの考え方が違ったのか、まで分析できるように、まずは一度解いてみる。
ここでグッと自分のものにできると思います。特に数学です!
そして、もう一度解いてみてもわからなかった問題は解答を見ながら、解いていきましょう!
自分の言葉で解説を補足できるとベストです!!
復習ノートor 参考書に書き留める
出会った問題を自分のものにするには、ここで記憶に残るよう書き留めておく必要があります。
まだまだ覚えきれていない知識があると思います。まずは丁寧に、参考書などを見て確認していきましょう🔥
また、今のうちから復習ノートを作っておくと良いと思います。
模試の時や、本番の共通テストの休み時間にパパっと振り返れるように、自分の自弱点が記されているノート・参考書を持つことは大事です!
いかがでしたでしょうか!
模試は自分の弱点を知るためのモノです!あくまでも「知る」ため。
弱点を克服するためにはこの後の行動がめちゃめちゃ大事です!!!
まずは今日中に自己採点は最低でも行いましょう!!
明日はGW合宿があります。
そこで模試の復習時間があるので、ぜひやってみて下さいねー!
2号館は8:30~21:45まで使えます!
明日のブログは鈴木担任助手によるラストメッセージです!
お楽しみに!!
2024年 4月 27日 ラストメッセージ むら
こんにちは。東進ハイスクール新百合ヶ丘校です。
本日で最後の勤務となりますので、このブログをラストメッセージとさせていただきます。
たくさんのありがとうを伝えたい
東進を卒業するにあたって何か格言のようなものを残せたらなと思うのですが、その前にお世話になった皆様への大感謝をお伝えしたいと思います。
生徒の皆様へ
生徒のみなさんを指導する立場になって2年が経ちましたが、とても楽しい時間を過ごせ、そしてとてもたくさん学ぶことができました。ありがとうございました。日々校舎で登下校するみなさんとお話しして、マスターを完全修得したお話や受講が終わったお話を聞いて一緒に喜んだりした時間は、この先も忘れることはないと思います。校舎内イベントやカウンターで接していくうちに仲良くなり、悩みや相談などを打ち明けてくれる子がいた時は担任助手としてのやりがいをとても感じ、最大限答えられる努力をしました。その結果その子が良い方向に進んでくれた時にはとても嬉しくて、担任助手をやっていてよかったな~と思うこともありました。
また、低学年からいた生徒が受験学年になって順調に学力を伸ばしていっているのを見て大学生ながら後輩の成長を感じていました。もちろん、受験学年から入学してあっという間に校舎トップクラスの努力量を稼いでいる子を見るのもすごく楽しかったです。
そして、僕がTMを担当した生徒たちもとても良い生徒たちでした。努力量もさることながらとてもきさくで対等に話してくれたため、ある意味友達のような感じでTMが毎週の楽しみになっていました。ありがとうございました。生徒の皆さんが受験に向かって努力に、受験を通して楽しい人生を過ごせることを願っています。2年間お世話になりました。
担任助手の皆様へ
仲間の担任助手のみなさんには感謝してもしきれません。担任助手としての在り方から大学生としての在り方、将来の見据え方など本当にたくさんのことを学ぶことが出来ました。東進のみなさんから得たものや東進に入って考えたことで今の僕の体のほとんどはできていると思います。ここにつづるべきものではないのですが、めちゃくちゃたくさんの思い出がありました。また、疑似社会人として責任ある仕事をたくさん任せていただけたので、大学に入りたての頃とは比較にならないくらい成長することが出来ました。別に今生の別れでも無いのですが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
僕のこれからの暮らしを紹介
訳あって僕、この1年間はnullな時間を過ごします。これは、私の行動力・決断力・計画性の無さが原因です。この反省を生かし、今年は学業もたくさん頑張って、自分の長所を磨き、自分で決めた道を究められるよう努力したいと思います。皆さんも、大学に入るための努力はもちろん、大学に入ってからの努力も怠らないようにしてください。
さいごに
最後にみなさんに残したい言葉は、
気持ち良い方へ行け
です。
生活の中で一番気持ち良いことは、やるべき事をすべてやって完璧な状態になることかなと思っています。目先の楽なことや楽しいことは一見気持ち良さそうに見えますが、その後の苦労を引き起こすactually気持ち良くないことです。ですので、皆さんはこれから目先の気持ち良いことに惑わされることが多々あると思いますが、それを拒否してやるべきことを全てやり、その時に得られる本当の快楽に浸って欲しいと思っています。そういう意味での(本当に)気持ち良い方へ行け、という言葉を残したいと思います。これ就活でも座右の銘として言おうと思います。大学で撮った倫理学の期末レポートとかでも書きましたこれ。
改めて、2年間お世話になりました。みなさんから得られた貴重な思い出と経験を胸に自信を持ってこれからの人生を歩んでいきたいと思います。ありがとうございました。
明日のブログは北之園の「4月模試を終えて」です。
2024年 4月 26日 最後早稲田飯界隈語
麺有ル所是美味イ飯早稲田有リ。美味イ飯無キ所是早稲田無シ。
という漢文が示す通り早稲田には美味しいご飯「ワセメシ」がたくさんあります!
思えば私の学生生活の隣にはいつも美味しいご飯がありました。辛い時や悲しい時はいつも彼らが私を支えてくれました。
本日はそんな学生と切っても切れない関係の早稲田のご飯の虎の子たちを紹介し、早稲田を目指す受験生たちに大規模飯テロという形でエールを送りたいと思います!!
是非深夜にご覧ください!
それは禁断の果実。あるいは背徳の味
まず最初におすすめしたいのは『油学会』です!
特徴としては早稲田三大油そば、そして早稲田三大油田の一角を占める最強の激重油そばでございます!
中でもおすすめしたいのは『特濃油そば大盛り』+『無限ライス』の組み合わせです。
濃い目の油そばにお替り自由のご飯が合わさり、まさに無敵!!!
地球が壊れるくらい美味しいです
人生の最高到達点
次は『Life is Better… from Yume Wo Katare』です!!
上記画像は限定の台湾まぜ麺です!
早稲田の本キャンパスを出たすぐのところにあり、素晴らしく美味しいです!
成し遂げたあとに食べる夢を語れは、幸福の味がします!!!
晴れた日のぼっち飯には「わせ弁」
せっかくの快晴なのに友達がいなくて気分は曇天
そんな時は『早稲田のお弁当屋さん』のナスからを食べるといいでしょう!
ナスからは文字通り、茄子の揚げ浸しとからあげをご飯にのっけたお弁当で、お手頃価格で破壊的な美味しさを味わえます!
これを戸山キャンパスの良い感じのベンチで食べれば、友達がいなくて15点くらいの気分も25点くらいに出来ると断言できます!
授業を切ったらこれを食べよう
次に紹介するのは『東京麵珍亭本舗』でございます!
油学会よりも重くなく、シンプルな味わいでとても美味しいです
ただ、この麺珍亭はお昼時半端なく混んでいるのがネックです、、、!ですのでこのお店はやむおえず授業に出れなかった時に行きましょう!!
授業を切って20点になってしまった1日の点数も45点くらいにできますよ~
足を延ばしても食べたい店々
早稲田から少し歩いた先にある中華料理屋は『東北餃子房』です!
なんとサービスセット650円~750円で美味しい町中華が食べれます
飯・麺・スープ・一品・杏仁豆腐・ザーサイ
をすべて食べれます!
お金がなかった私もよく助けられました
第二の最寄り駅、高田馬場の目のまえにあるカレー屋さんは『カレーライス専門店ブラザー』です!
ここで有名なのが鯖キーマと呼ばれるサバを使ったカレーです!
めちゃめちゃ美味しかったです!!
しっかり足を延ばして神楽坂にありますのは、アラブ料理店『アブー・イサーム』です!
ここで食べれるのはエジプトなどのアラブ地域で食べられる「コシャリ」です!
香辛料とジャンクな味わいが美味しく異国の雰囲気を感じられます!
まだまだ早稲田の飯には終わりがありません!
一杯食べたい受験生!来年早稲田で一緒にご飯を食べましょう!!
明日のブログは村井担任助手の『ラストメッセージ』です!
人生の教訓聞きたい!