この時期にやっていた勉強(受験生編) | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » この時期にやっていた勉強(受験生編)

ブログ

2021年 10月 5日 この時期にやっていた勉強(受験生編)

こんにちは!早稲田大学政治経済学部の宮内直です!!

暑くて夏に戻ったような天気が続いていますが、そろそろ涼しくなってほしいですね。

本日のテーマは「この時期にやっていたこと(受験生編)」です!

私がこの時期にやっていたことは、「共通テスト対策(過去問)」と「二次試験対策」です!

まず、共通テストの対策です。

第一志望校の合否がほぼ共通テストで決まるため、共通テスト対策は時間をかけて丁寧に行なっていました。

基本的には1日に1,2科目の過去問を解いていました。

もちろん、解いて終わりではなく、解説授業を見たり、教科書等を参照したりと、復習に重点を置いていました。

また、数学ⅡB  が絶望的に苦手だったので、FOCUSという参考書をひたすらやっていました。

そのおかげもあって、共通テスト模試のⅡBの点数は、8月から10月にかけて16点あがりました!!

次に、二次対策です。

志望校の二次試験が日本史と小論文しかなかったので、日本史の対策(論述)をやっていました。

とはいっても、前述の通り共通対策に力を入れていたので、点数を取りに行くというよりは研究の意味合いが強かったです。

この時期にやったのは2、3年分ですが、個性的な問題が多かったので、研究の意味は大きかったと思います。

 

以上が、私がこの時期にやっていた勉強法です!

単元ジャンル別演習に本腰を入れている頃かと思いますが、過去問も非常に重要なので、早めに1周終わらせましょう!!

10月には過去問演習会が3回開催されます!!(10日、17日、24日の8:00~10:00)

ぜひご参加ください!!

 

明日のブログは中田担任助手の「単ジャンの必勝必達制覇の秘訣」です!

非常に参考になること間違いなしなので、お楽しみに!!!

自習室は終日利用可能です。