東大生が斬る! 英語の過去問復習方法 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 東大生が斬る! 英語の過去問復習方法

ブログ

2021年 10月 21日 東大生が斬る! 英語の過去問復習方法

こんばんは!!!

東京大学前期教養学部文科Ⅱ類の松田慧大です!!

最近は急に冷え込んできて、街路樹の色づきとともに冬の訪れを肌で感じれるようになりましたね。

それはすなわち皆さんの受験勉強生活も終盤に差し掛かってきたということでございます。

そんなことはさておき、わたくし松田、実に一ヶ月ぶりのブログということで大いに張り切っております。

今回のテーマは「英語の二次過去問復習方法」となっていますが皆さん、過去問演習は順調に進んでいるでしょうか??

今日は皆さんにわたくしなりの過去問復習方法を提示していきたいと思います。

皆さんの助けになれば幸いです。

それでは本論に参りましょう。

いくつかの分野に分けて説明を加えていきたいと思います。

まずは読解問題についてです。

これは基本的に共通テスト対策と大きく変わることはありません。

解説を読んで自分の理解と本文の内容に齟齬がないかを確認し、単語や熟語のブラッシュアップ、そしてひたすら音読という一連の流れを丁寧にやっていくことが一番の復習でしょう。

自分の復習方法を再度見直し、精度を高めていってください。

続いてリスニングについてです。

共通テストと比べて、長い文章を聞いた後に問題に答えることがほとんどです。

自分の解答があっていても、間違っていても、必ずスクリプトを確認し全文を理解した上で音読をしましょう。

音読に慣れてきたら、スクリプトを見ずにシャドーイングまでできると完璧です。

そして最後に英作文です。

共通にはなく、二次だけに出てくるのがなんとも厄介なこいつ。

日頃から単語と前置詞をセットで覚えるなどして少しずつ使えるフレーズを増やしていってください。

英作文に関してはかなり慣れもあるので、同じ問題でも複数の回答を作ってみるなどするといいかもしれません。

またどの問題にもおおよそ対応できるテンプレを作っておくのもとても役立ちます。

ネットで「英作文 テンプレ」などと調べると色々な例が出てくると思うので参考にしてみてください。

 

もっと革新的で絶妙な復習方法を期待していた皆さん、ごめんなさい。

ただ、結局は基本的なことを精度を高めてやっていくのが最も効率的に学力を上げていくことができる方法かと思います。

今一度、自分の復習方法について見直してみてください!!

 

明日のブログは打田担任助手の「オススメの息抜き」です。

どうやら一風変わった面白い息抜き方法があるとかないとか。。。

乞うご期待!!