招待講習中の受講の極意 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 招待講習中の受講の極意

ブログ

2024年 2月 13日 招待講習中の受講の極意

こんばんは~今日は暖かくて嬉しかったですね~ですが明日は寒くなるかもしれません~

つまり三寒四温!つまり春!そう招待講習です!

今回は招待講習の中で高速基礎マスターと双璧を為す受講の進め方について紹介していきます!

いきなり映像授業を行うにあたって「どうやって受講を進めていけばいいの?」「受講ってたくさんやってもいいの?」等感じることがあるかもしれません!

私は受講を以下の2点を意識して進めていました!

 

①計画遵守を意識

招待講習では受講の進めるペースを担任助手と相談しながら決めていきます!

単純なことですが、ここで決めた受講計画をしっかりと「計画通りに完遂する」ここに尽きると私は思っています!!!

これは単に受講がいいペースで進んでいくだけではなく、その先にも繋がっていきます!

 

受験勉強に取り組むにあたって最も必要なスキルはこの計画力と実行力だと私は思っています!!

 

今日は何をするのか、自習をするのか、受講をするのか、演習をするのか

1週間で高速基礎マスターをどこまで進めるのか、どの教科のどの範囲を完遂するのか

1か月で何ができるようになっていたいのか、その為には何をすればいいのか

1年で志望校の判定をどれだけ上げるのか、どうしたら上がるのか

 

受験勉強は短期、長期を問わずに「自分で考えて、自分で計画する」ことの連続です!これが出来ずにその日の気分でふわふわと学習していては、必要な能力が適切に伸びません。

自分の予定と相談し、適切な受講量を適切に計画し、計画通り完遂することは、受験勉強を通じて必須になってくる力を磨くことに繋がるのです!!!

 

②マルチ受講

2点目に「あんまり早く進めすぎるとちゃんと定着しないのではないか」という疑問があると思います!!

こちらに関してはあまり気にせず自分が出来る最大のペースでやっていくのが良いと思います!!

 

受講=インプットはどのみち一周では覚えることができません!

どれほど丁寧に、時間をかけて覚えたとしてもその細部までしっかりと1度で記憶することは困難を極めます!

それならば、早期にインプットを終わらせて何回も何回も復習する、反復した方が結果的には早く正確に覚えられる!というのがマルチ受講の考え方です!

一度でクラス全員の名前を覚えるのは結構難しいけど、毎日会ってたら当たり前のように覚えるよね!みたいなイメージです!

つまる求められるべきは、早くより早く受講を終わらせて、繰り返し繰り返しことです!

早すぎてどうしようと思ってしまう方もまずは気にせずにガンガン進んでみてください!

 

以上の2点を意識して受講を進めていれば充実した招待講習ライフを送れること間違いなし!!!

是非試してみてください!

 

それではまた明日