モチベーションの保ち方~稲荷編~ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » モチベーションの保ち方~稲荷編~

ブログ

2023年 11月 26日 モチベーションの保ち方~稲荷編~

 

こんにちは!担任助手1年の稲荷望太です!僕は今明治大学の商学部に通っています!

今回はモチベーションの保ち方についてです!
自分が主にモチベーションにしていたのは2つあって、

①部活もやりながら、受験で自分の納得するいい大学に合格したらかっこいいんじゃないか

②志望大学に受かった時の周りの反応

この2つです!

まず①は、自分はサッカー部に入っていて高3の10月まで部活をやっていました。そんな他の人には無い、不利な条件下で難しい大学に合格できるのかと思いました。部活を取って受験を捨てるか、部活をやめて受験を取るかの選択に迷った時もありました。しかし、どちらかではなくどっちもやればいいんじゃないか、どっちもいい結果を残さたらかっこいいんじゃないかと思い、部活も全力でやって大学も合格することをモチベーションにして頑張っていました!!

次に②は周りの反応です。周りとは、家族や友達、担任助手などの存在です。
受験を応援してくれている家族、自分が受かったら喜んでくれます。
自分のことをさんざん浪人だとか受からないだとかバカにしていじってきた友達が俺には大勢いました。クラスや部活の中で俺は常に浪人キャラを1年間貫いていました。そんな友達を驚かせてやろうと頭の片隅に置きながら勉強していました。
さらに、担任助手の存在です。自分の担当は最初が林担任助手で次に村井担任助手になったのですが、その2人のことがとても好きだったので、勉強で少しきつくなった時は2人の顔が自然に思い浮かんできて、「俺が大学受かったら林さんや村井さんは喜んでくれるかな〜」などと思いながら勉強していました!
自分のためだけでなく、他の人のことを考えて勉強するのもなかなか力が湧いてきていい感じだと思います!

みんなも志望大学に受かって、かっこいい大学生になろう!!

明日のブログは成本担任助手の第1志望校対策演習の使い方です!
お楽しみに!!