For all 受験生 ~センター試験を4日後に控える受験生へ~ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » For all 受験生 ~センター試験を4日後に控える受験生へ~

ブログ

2020年 1月 14日 For all 受験生 ~センター試験を4日後に控える受験生へ~

こんにちは!一橋大学法学部の塚本です!

センター試験まであと4日ということで、最後に試験に直結するアドバイスをいくつかしたいと思います!

センター試験の休憩時間に慣れる!

センター試験の休憩時間はいつもの模試と違って非常に長いです。そのため休憩時間の過ごし方に迷うと思います。最後に見直す単語リストを作っておくなどして過ごし方を考えておきましょう!

 

センター独特の疲れに対応できるように

センター試験は朝から夕方まで行われるため昼休憩後の科目と最後の科目(国語、リスニング、数学ⅡB、理科など)の時間には疲労や眠気がたまってしまうことがあります!昼ご飯を小分けにする、散歩をする、友達と話すなど対策を練っておきましょう!

本番前にセンターの時間そのままで解いてみるのも有効です、リハーサル、おすすめです!

 

とにかく想定する!

不安は想定外のことが起こった時に増大するものです。想定外を減らすため、想定しておくことが重要です。例えば電車の乗り換えや最寄駅から会場までの道のりを調べておく、予め持っていく参考書を決めておく、持っていく昼食を決めておく、などです。

 

緊張は宝

自分の尊敬するローランドさんの受け売りですが、

「人が緊張するとき、それは今までにやったことのないことに挑戦している時。だから緊張の先にはきっと成長がある。だから緊張を成長のチャンスだと思え。」

センター試験は緊張するものです。自己採点はもっと緊張します。それを乗り越えた達成感は今でも忘れられないし、もう一度あの緊張感を味わえと言われても絶対断ります(笑)、それだけの試験に立ち向かうわけですから、緊張不安はするものだと思って最後おいこんでください!

 

以上です!

明日のブログは田中担任助手による激励です!お楽しみに!