ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 22日 私のとっておきの一冊

みなさんこんにちは!

早稲田大学商学部3年石井宏樹です!

本日は『私のとっておきの一冊』と題して

私がオススメする受験期に最もお世話になった一冊を紹介します!

 

さて、全国統一テストがいよいよ今週末に迫ってきましたね。

 

高3生は2次の過去問対策をする中で、

8月からの伸びを確かめる重要な模試になってきます。

 

高2生以下はセンター試験同日の模試での目標点突破へ向けて

現状を確認する模試になってきます。

 

受験票が校舎にあるので、まだ受け取っていない人は

必ず取りに来てください!!

 

今、私の受験時代を思い出せばこの全統の時期はもちろん、

常にお世話になった一冊がありました。

それは・・・

 

『日本史 一問一答 完全版』

です!

 

この一問一答シリーズは東進ブックスの出版です。

 

私は日本史選択だったので、この本は本当に役立ちました。

ぼろぼろですが、今も大切に保管してあります・・・。

そのくらい思い入れがある一冊なんです!

 

この日本史の一問一答のおすすめする理由は3つあります。

 

1つ目は知識の整理が簡単にできる点です。

古代から現代まで全て一問一答形式で構成されているため、

どの時代のどの内容が頭に入っていないのかを明瞭にすることができます。

 

自分の苦手な範囲を確認することによって、効率的な学習に役立てることができるんです。

 

 

2つ目は単子本タイプなので簡単に持ち運び出来る点です。

電車やバスの中で開きやすいことは重要で、

僅かな時間でも取り組みやすく、無駄のない時間を過ごすことができます。

また、そこまでかさばらないので毎日持ち運べますね。

 

 

3つ目は問題の優先順位が☆3段階で表されている点です。

特にこの時期になってくると全ての問題に手をつけるよりかは、

実際に試験に頻出の問題を優先的に確認したほうが断然効率はいいです。

 

☆0の問題を血眼で覚えるよりかは、重要度の高い問題をこなしていきましょう!

 

以上、私のおすすめする日本史一問一答の紹介でした。

これを読んで少しでも参考にして頂ければ幸いです。

 

明日のブログは伊藤直樹担任助手による

「私のおすすめの一冊」です。

お楽しみに~

 

2019年 10月 21日 全国統一高校生テストのために今!やるべきことは?

こんにちは!
早稲田大学スポーツ科学部2年の伊原茜です!!

最近突然寒くなってきましたね!私は体育の授業で今水泳があるのですが、週を追うごとにプールに入る気力をどんどん失ってます、、、

さて、今日の本題は全国統一高校生テストが今週末に迫ってきたということで試験一週間前にするべきことというテーマで話していきたいと思います!
この模試はどの学年にとっても重要な模試ですが、とは言っても学年ごとに意味合いが変わってくると思うので今回は高校3年生に向けてお話ししたいと思います

高3生(特に私大志望)
テーマ:センター試験本番に向けての調整の予行演習
今は私大や二次過去問に本格的に取り組んでいる時期だと思います!ですのでセンター対策最近してないなとか1週間切ってあわてて始めたという人もいると思います!

良くない状況に見えたりもしますが、私はそんなことはないと思います!

というのも実際のセンター試験本番前のことを少し考えてみてください。
 私大の人は特に1月にもセンター対策に時間を割く余裕はそれほどないとおもいます。恐らく本格的に取り組み始めるのは早くて年明け、遅くて一週間前というところだと思います!

だから今回はその最低ラインの1週間前からセンターを解き始めて8月に10年分解いた感覚を取り戻していくという風にやってもらえたら良いかなと思います!!

また復習に関してもそれほど時間を掛けずに、すぐに二次私大モードに戻すことが大切です。

どういう結果が出ようとももうこの時期の高3生に過去を振り返る余裕はないです!!

二次私大対策をしながら今、センターの点数がどれくらい取れるのか。過去問や単元ジャンルで自力をつけている中での現状把握という位置づけでやることが良いかなと思います!!

あとはいつもどおり目標点をきめてやるだけだと思うので頑張ってきてください!

 

受験票を取るの忘れないようにお願いしますね~

明日のブログは石井担任助手による私のおすすめの一冊です!

明日は祝日なので開館・閉館時間が通常と違うので注意して下さい!!明日もお待ちしております!

 

 

 

2019年 10月 19日 必見!定期試験にむけて

こんにちは!

東京大学文科三類の

担任助手1年島村駿です!

そろそろ覚えていただけたでしょうか?

 

だんだん寒くなってきましたね!

この時期は気温の変化で体調を崩しやすいので気をつけてください!

あたたかいスープなどが飲みたくなりますね

 

さて今日は定期試験にむけてと題して対策方法などもまじえて

お伝えしようと思います!

 

高3生へ

入試本番が近づいてきて学校のテストより過去問をやりたい!と

感じうずうずしている人も少なからずいるのではないでしょうか?

 

ところで、入試は全員が同じ問題を解いてそこに生まれたをもとに

合格者不合格者を決めます。

全員すごく努力して勉強してきていますがその差はどこから生まれるのでしょう。

 

学校のテスト、入試のために少し手を抜いてしまう人がいるのも事実です。

これは他の受験生に差をつける圧倒的チャンスではないでしょうか!

 

自分に与えられた全てのことに全力を尽くした人は

入試会場でそれが自信となり、最後に笑うことがきっとできます。

学校のテストも、入試にどう生かすかを考え全力でトライしましょう!

高12生へ

部活など忙しいと思います。

でも今の努力が将来受験会場で緊張している君の自信になります。

ひとつひとつのことに全力で挑みましょう!

 

主要三科目

さて、主要科目については

学校ごとに特色が分かれます。最後は自分のやり方を信じてください!

アドバイスとしては

・学校の説明を再現する

・理系科目では友達から質問を募ってできるだけ丁寧に解説する。

特に二個目を僕はやっていました!人に教えることで自分の理解につなげましょう!

 

いかがだったでしょうか?

明日は高瀬担任助手による試験の一週間前にやることです!

お楽しみに!

2019年 10月 16日 カジキのおすすめの問題集!!

 

こんにちは!!!青山学院大学理工学部1年梶木あかりです!!!

 

みなさん台風は大丈夫でしたか??

最近急に寒くなってきましたね、、私は基本暑がりなので暖かい格好をすると電車の中とかが暑いです笑

みなさん体調に気をつけてください!!!

 

さて今日は私のオススメの問題集を紹介します!!!

‘‘ポラリスという英語の長文の問題集です!!!

使ってる人全然見たことなかったので、知ってる人は少ないんじゃないかなと思います!!

だからこそ今回紹介させていただきます!!!

長文は全部で12個と少ないですが、量より質を重視したい方に特にオススメです!!!

音声もダウンロードが可能なので、音読する時に活用できます!!!音源のスピードも割と速いので、そのスピードに合わせて読むと結構鍛えられます!!!

 

これに限らず長文の問題集は音声がついてるものを使うのをオススメします!!特に音源のスピード速いの超おすすめです!!

 

明日のブログは濱田担任助手の「私のおすすめの参考書」です!!

明日のブログお楽しみに!!!

2019年 10月 15日 私のおすすめの参考書!

 

 

こんにちは!

明治大学農学部農学科1年の陰山です!

 

 

急に涼しくなってきましたね!

風邪を引かないように体調を気をつけていきましょう!

 

 

今回はおすすめの参考書についてです

オススメする参考書は

 

‘鎌田の理論化学‘  です

 

 

理論のあやふやだっただった知識を

固めるために使っていました!

 

基礎的な現象の仕組み・単語の定義

イラストつきで丁寧に説明が書いてあります

 

過去問や問題集を解きながら

抜けている単元を見つけては

その分野のページを確認!

それを繰り返すことでセンター・二次で解ける問題が増えていきます!

 

 

理論がしっかりしないと

無機・有機の勉強は難しくなってしまうと思います

 

化学が苦手!と思っていたら

まずは理論!

ちゃんと固めていきましょう!

 

明日のブログは梶木担任助手よりオススメの参考書です!

お楽しみに!