ブログ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 23日 ラストメッセージ~きむver~

 

 

 

こんにちは!

法政大学 生命科学部 生命機能学科3年のきむです!

タイトルにもあるように、これが私の最後のブログになります。

4月30日をもちまして、担任助手を卒業することになりました。

今回は、この場をお借りして私が東進ハイスクール新百合ヶ丘校で学んだこと、皆さんに伝えたい事を生徒時代と担任助手時代を振り返りつつ記したいを思います。

少しいつもより長くなると思うので、時間がある時に是非読んでくださいね!

 

今から3年半前。当時私は、サッカーが大好きで、勉強が好きでなく、そして成績がかなり悪い高校2年生でした。

とは言っても高校2年生にもなると、周りの人達は「大学受験が~、指定校推薦が~、専門学校が~」と進路の事を考えるようになります。

部活に熱中していた私は、あまり乗り気ではありませんでしたが予備校を探すことにしました。

しかし、それまでろくに勉強していなかった私はいきなり出鼻をくじかれることになります。部活の友人と一緒に新百合ヶ丘校で招待講習を受講することになり、その前に受けた学力診断テストの結果は偏差値30以下。両親苦笑い。

危機的状況ではありましたが、両親や担任助手の方、後に担当となる社員さんと話していくうちに大学に対して強い憧れを抱くようになりました。

高校卒業後は、大学受験を含め、専門学校、就職など様々な選択があるわけですが私の当時の状況に鑑みて、大学受験という選択肢は狭き門だったのではないかなと思います。

受験時代の中で、最も大きなエネルギーが生まれたのは夏休みでもなく、センター試験前日でもなく、大学受験をすることを決めた瞬間でした。

今がどん底だとしたら、後は上がっていくだけだな。

今振り返ると少し楽観的だなあと自分でも感じますが、そんな思いで私の受験は始まりました。

 

いくつか選択肢があって、迷っている時。

一番きつそうな道を選んでみると、一番楽しかったりします。

中学生の頃から、自分の中のどこかで

「勉強は自分の戦う場所じゃないな」

「どうせ勉強しても頭のいい奴には勝てない」

と決めつけていたような気がします。

 

私が担任助手になった理由として、

自分と同じように勉強に対してネガティブなイメージを持っている高校生のために少しでも何かできないか、というものがあります。

 

自分の中で苦手だ、嫌いだと思っている事でも全力でやってみると、得るものは大きい

ということを、受験勉強を通して感じてほしいと思っています。

 

勿論、これは勉強に限らない話です。

 

今の環境が居心地よく、だけれど少しつまらなさを感じる時ありますよね?

 

“狭き門より入れ”です。

私の場合、特にこれといった才能があるわけでもないので、どんなことでも大体狭き門です。

ラッキーなことだと思います。笑

 

さて、そんなこんなで受験勉強が始まり、あっという間に受験は終わりました。

第一志望校には合格はできませんでした。

それでも、振り返ると本当に楽しかったです。

受験は、毎日が逆境で、毎日が挑戦です。

今までできなかったことに何時間も何日も向き合い、たった1日で結果が決まります。

自分の中で苦手だ、嫌いだと思っていた「勉強」でも、時間をかけて向き合うとこんなにも楽しいものなのかということを学ぶことができました。

 

その後、担任助手をやらせていただくことになり立場が大きく変わりました。

普段の勤務で一番感じることとして、

頑張っている皆さんが本当にカッコイイ

という事です。

解けない問題があったり、なかなか点数が伸びなくて悩んだりと、勉強に全力で向き合っている皆さんは本当にキラキラしています。

そんな皆さんがいる空間に身を置けることがすごく幸せでしたし、刺激を受けました。

 

まとまりのない文章になってしまいました泣

 

少し、伝えたい事をまとめます。

 

上記にもあるように、頑張っている皆さんは本当に素敵です。

そのことに自信を持ってください。

受験勉強は長期戦です。自信をもっていないとエネルギーが足りなくなります。

 

もう一点は、

「楽しむことがコツ」

ということです。

知らなかったこと・分からなかったことが理解できた瞬間を楽しんでください。

ヒトは、感動したことを長く記憶にとどめます。

数学で解法を理解できたら逐一感動しましょう。英語の問題に正解したらガッツポーズしましょう(今井先生もおっしゃっていますよね?)。

勉強は楽ではありませんが、楽しむものですからね!

 

最後に、一つだけ映画を紹介します。

 

『きっとうまくいく』というインド映画です。

インドの工科大学が舞台になっており、大学生が主人公の物語です。

勉強する意味がよく分からなくなった時、モチベーションが上がらなくなってしまったときはぜひ観てみてください!きっとヒントをくれるはずです。

 

3年半を振り返ると、色んな思いが溢れてきてしまいました。

皆さんの受験を最後まで見届けることができないことは寂しいですが、私も次のステージで皆さんに負けないくらい、頑張りたいと思います!

 

またいつか、どこかで会えることを楽しみにしています。

 

明日のブログは、鈴木ひろえ担任助手の自己紹介です。お楽しみに~!

 

2019年 4月 20日 平成最後の高1・2MVPはだれだ・・!?

みなさんこんにちは!

立教大学文学部に通う春日裕子です!

新学期も始まり、落ち着いてきたころでしょうか?

最近は気温もやっと上がり、過ごしやすくなりましたね!!

そして平成もあと10日ほどです、、、!

平成でやり残したことのないように、全力で生きていきましょうね!!(`・O・´)

 

さて、本日のテーマは高1・2生MVPです!!

そして本日が平成最後の高1・2生MVP発表となります・・・!!(・о・)

 

 

栄えある平成最後の高1・2MVPに選ばれたのは・・・!!

 

M.Hさんを選ばせていただきました!!!

MVPとして文句なしの努力量ですね!!

ぜひ、みなさんも彼女を見習ってコンスタントに努力を続けていきましょう!

つぎにMVPになるのはどなたでしょうか・・・

ぜひ令和一番目のMVPを目指して頑張ってください!!!!

 

 

明日のブログは外山結月担任助手による、高3生MVPです!☆

こちらも平成最後の発表になります!誰が選ばれるのでしょうか??

お楽しみに~~~!!

 

2019年 4月 18日 自己紹介 牧原ver

 

こんにちは!

青山学院大学国際政治経済学部の牧原です!

初めましての方も多いですよね!

現在大学四年生で忙しくてあまり校舎にくる機会は多くありませんが、

みなさんともっと話していきたいです!!

ぜひ話しかけてくださいね~!!

今日はみなさんが話しやすいようにいくつか特徴的なトピックを書いていくので、

もっと話をききたい!って人はどしどし話しかけてね☺︎

 

私を象徴するトピック一覧↑

①食べることが大好きです!!

人一倍食べることが大好きです!!!だから食べる量もめちゃくちゃ多いです!!!

甘いものだとパフェやケーキなど、生クリームが大好きなんです。。。

生クリームは自分で家でつくって、フルーツと一緒に食べたりしてます。(太る)

自分で甘さを調整して作るクリームは最高ですよ~☺︎

私が通っている青山学院大学は表参道にキャンパスがあり、

大学周辺にたくさんカフェがあるので、、、いつも大学の合間にでかけてしまいます。(笑)

 

②海外旅行は毎年必ず行きます!!

私は国際政治経済学部に通っていて、英語を使って経済学を勉強しています。

高校生になってから英語学習に目覚め、いつか英語を話せるようになりたいと思うようになりました!

というのも、海外に行った時現地の人が話している内容がわからないとつまらないなあ~と

思ったことがきっかけです(笑)

きっかけは単純でしたが、こんなことが今の自分を動かしているんだなあと思うと、

ちいさなきっかけも大事だなあと思います。

なので、今の自分の英語力を確認するとという目的もあって

海外旅行にはたくさん行くようにしています!

大学に入ってから、アメリカ、カナダ、オーストラリア、タイ、韓国、フィリピンなど、、、

沢山の国で色々な刺激を受けてきました!

そんな話がききたい人は声かけてくださいね~!

 

③音楽がが大好きでです!!

中高6年間、軽音楽部に所属していました!

パートはキーボードとコーラスを担当していました!

 

こんなわたしですが、

これからもよろしくお願いします!

 

次回のブログは外山葉月担任助手による「自己紹介」です!

おたのしみに!

 

 

2019年 4月 14日 佐田佳純の豆知識

こんにちは!

青山学院大学社会情報学部

佐田佳純です*

 

みなさん突然ですが、わたしのことご存知ですか?笑

校舎でせっかくみなさんとお会いできるので、私もみなさんのこときちんと覚えます!

なのでみなさんも私のこと是非覚えてくださいね☆

 

佐田佳純 豆知識 ~初級編~

まず、初級編!もう知っているよ!っていう方は得意げに見てくださいね☆笑

〇生まれ

1998年12月4日生まれです。

静岡で生まれ、育ちはずっと神奈川県です。

 

〇現在

青山学院大学社会情報学部

相模原キャンパスに通っています!

スキーサークルに入っていましたが、今はやめてしまいました!

 

〇高校

県立相模原高等学校に通っていました!

部活は男子バレーボール部のマネージャーです。

体育祭では副団長で、全力で頑張りました☆

高校2年生の冬に東進ハイスクール新百合ヶ丘校に入りました。

 

〇その他

中学は白鳥中学校で、バドミントン部に所属していました!

趣味は音楽を聴いたり、映画を見たりすることです!

 

佐田佳純 豆知識 ~中級編~

ここではさらに初級編で書いたことにプラスで書いていきます!

まず、私の通う学部である社会情報学部について!

文理融合型の学部で、経済などの社会科目・プログラミングなどの情報科目・心理学などの人間科目・そして、数学・英語・青山学院の定める教養科目を学んでいます。

ゼミナールという少人数での授業も設置されており、私エネルギー経済のゼミナールに所属してます。

細かくは学部紹介で書きますね☆

 

次に高校中学時代の部活についてです!

高校時代もともとは実は部員としてバレーボール部に入部しました。

しかし、けがをしてしまい、マネージャーとして活動をすることになりました!

初めからやりたいことではありませんでしたが、とっても楽しんでできました!!

 

そして中学時代のバドミントン部ではほとんど毎日部活に明け暮れていました。

なので、特技はバドミントンと言いたいところですが、、もうやっていない時間が長すぎて、特技とも呼べないかもしれません(笑)

 

佐田佳純 豆知識 ~上級編~

もうこの情報は生徒のみなさんにはきっとあまりはなす機会のないことを書きます。

 

まず、好きな食べ物はタピオカとフルーツです!毎日のように食べたいです!

好きなことはドライブでどこかに行くことや、友達と話すことが好きです!

 

そしてあれっ佐田さんって1回担任助手をやめなかったかな?と思ったあなた!

そんなあなたは豆知識上級編をすでに修得済みです☆

1月に家庭の関係で一度担任助手を引退しました!

そしていろいろなことが落ち着いたので、また、担任助手として戻ってきました。

4月からまたみなさんの力になれるよう頑張りますので、改めましてよろしくお願いします!

いつでも話しかけてくださいね☆

 

明日のブログは、金カレブ担任助手によるラスト・メッセージです・・・

 

2019年 4月 13日 自己紹介 ~外山結月ver~

こんにちは!

東京大学理科一類2年外山結月です。

本日のテーマは「自己紹介」ということで書いていきたいと思います。

 

一昨年までは緑の制服の洗足学園に通っていました。

中高では吹奏楽部でトランペットを吹いていました!

大学では勉強関係が思った以上に忙しく、ガッツリはサークル活動に参加できていません…。

何に入っているか知りたい人は直接きいてください。笑

現在は理科一類というところに所属しているのですが、今年度の後半から学部に所属することになります。

理科一類からは理学部や工学部に行く人が多く、私も工学部の機械系に進みたいと考えています!

 

大学生になってからは、長期休暇に旅行に行くのとカフェにはまっています!

そして大学2年では語れる趣味をつくりたいのと昨年よりも大学での勉強をしっかりと身につけていきたいです!

少し硬くなってしまいましたが話してみるとそんな人ではないので(笑)、

何か共通点や聞きたいことなどあればどんどん話しかけてください!

 

ちなみに姉も担任助手をやっているので、同じ苗字の人も探してみてください!!

明日のブログは佐田担任助手自己紹介です!明日もお楽しみに~!