6月末受講修了の意義 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 6月末受講修了の意義

ブログ

2025年 6月 11日 6月末受講修了の意義

 

こんにちは

明治薬科大学薬学部3年 飯田早紀です!

皆様いかがお過ごしでしょうか!!

もうすぐ夏ですね!!夏休み、花火大会などなど楽しみがいっぱいですね!!🍉🍉

 

本日のテーマは「6月末受講修了の意義」です!

受講、進んでいますか?

6月末受講修了というのは、東進の最強の武器である勝利の方程式に基づいています!

受験生にとっては6月末に受講修了(難関大は5月末)し、8月末に10年10年過去問演習が夏までの必達目標ですね!

受講をしっかり期限内に終わらせて、自分の苦手分野を認識、克服してから過去問に入ることが重要です!

 

もしここが遅れてしまうと、過去問開始時期がどんどん遅れてしまい、勝利の方程式を完遂出来ず、いわゆる敗北の方程式になってしまいます、、、

みなさんにはそうなってほしくないです!!

しっかり6月末を達成して、最高の夏休みを迎えましょう!!

 

あしたのブログは松田担任助手で「共通テスト模試の復習方法「理科編」」です!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!