ブログ
2020年 4月 5日 2020年度初のMVPは誰だ!?~高校3年生MVP~
みなさんこんにちは!日本大学2年 向田優子です。
現在、新百合ヶ丘校ではトップリーダーと学ぶワークショップの参加のご案内をしております!
今回の講演者は東京大学教授の合原一幸さんです!
合原先生は「人間の脳が行っているように、少ないデータからでも未学習の類似の問題について正しい答えを導きだす能力をモデル化していきたい」と現在のAIのその先を見据えた研究に取り組まれています。これからの社会では文理問わずAIの活躍が大きなチャンスとなります。ぜひ生徒のみなさん参加してみてください☆
お申込方法は校舎スタッフまで!
今回は高校3年生MVPについてです。
一週間で54点とった秘訣は5個の修了判定テストをうけたことです!もちろん確認テストもマスターも取り組んでいましたが、修了判定テストを溜めずに受けていました!
修判は受講修了直後に受けることを心がけましょう☆
明日のブログは伊藤担任助手による「自己紹介」です。上智大学2年生文系の伊藤さんの自己紹介お楽しみに♪
明日の自習室予定はありません。