ブログ
2016年 10月 16日 高3MVP!!
こんにちは!
担任助手2年、成城大学社会イノベーション学部の相原優花です!☆
最近はすっかり寒くなってきましたね…!
ヒートテック(裏起毛)+コートという格好をもうすでにしてしまっているので、
本格的に冬になったら私の姿は無いかもしれません。。。
冬眠しているのだと思っていてください。。。
前までは冬って雪降るしクリスマスとかあるし好き~(*^^*)
って思っていたのになあ、、、(遠い目)
そんなことよりも、みなさんは風邪に十分注意してくださいね!
季節の変わり目は要注意ですよ!
さて!本題です、今日は高3生MVPを発表します!☆★
現在新百合ヶ丘校では「努力の天才プロジェクト」なるものが実施されていまして、
校舎全体でみんなの努力量(受講やマスターですね)が、
ぐんっっっと
あがっております!!
そんな中で今週特に努力したのは、、、、
(ドラムロール)
じゃんっ
すばらしい、、、!!
彼女の場合、グループ面談が原動力を作っているのですね!
確かに彼女の所属する面談は校舎の中でも特に努力量が高いです!
周りに頑張っている存在がいるということがいかに大切なことか、
よくわかりますねぇ(^o^)
みなさんも彼女を見習って、妥協せずに!
突っ走っていきましょ~(`・ω・´)
明日のブログは、
村田担任助手が「大学生になったら」というテーマで更新します!
みんな大好き村田担任助手が送る大学生生活とは、、、!?
お楽しみに(*^o^*)☆