ブログ
2016年 10月 11日 大学生になったら、、、!!!牧原編
こんにちは!
青山学院大学に通う、牧原です!!
最近肌寒くなってきましたね~
気候の変化が激しくて、体調を崩しやすくなっています
みなさんも体には気をつけてくださいね~
さて、今日は伊藤直樹担任助手に代わって、
この場をお借りして
みなさんにとっての「未来の話」をしようと思います。
みなさん!!いきなりですが、
大学って、どんなイメージですか???
授業、体育会、サークル、、、、
いろいろあるとおもいます!
大学生ってなにができるのか、、、、
正直言って、なんでも出来ます!!!!!!
今回は大学生のうちにぜひ皆さんにしておいてほしいことを
大学内と大学外に分けてお伝えしようとおもいます!
~大学内編~
○勉強!!!
大学生の本望は勉強、ただひとつです。
実際大学生は意外と勉強しています。
私の大学の同級生も、
テスト前うんぬんに限らず
普段から授業外に自学している生徒がたくさんいます!!
大学では自分の学びたい授業を選択できますし、
面白い授業もたくさんあります!!!
みなさんも楽しみにしていてください~!
~大学外編~
○旅行!!!!!
大学生はバイトもできますし、
なにより長期休みが高校より断然長い!!!!!!
だから行こうと思えば
た~~~くさん旅できますよ?!?!
私は、この夏休みに
台湾旅行と宮古島旅行にいってきました☆
その写真の一部をおみせしましょう!
(↑台湾の九分というところです。)
また、旅には人との出会いがつき物。
特に台湾では
地図も言葉も分からない私が困っていると
声をかけたわけでもないのに
近寄ってきて、助けてくれました(泣)
人のあたたかさや優しさに触れると、
自分ももっと中身を磨かなくては、、、!!
って思えるんです!!!
旅で人間力も磨いちゃいましょう!!
今からどこにいきたいのか考えてみると
勉強の息抜きにもなるのでオススメです~!!
まとめると!!
「大学生としての時間は社会人になる前の猶予期間」
4年間、長いようで本当に短いです!!!
(実際私も駆け抜けるように半年を終えてしまった・・・)
でもその4年があれば、きっと人間的にも成長した状態で
社会に繰り出せます!!!
今は目の前の大学受験に必死になってください。
でも、大学受験を乗り越えた先にはきっと
楽しい、充実した未来が待っています、、、!!!
あしたのブログは藤原担任助手の勉強法!!
常に全力投球の彼の勉強法、
絶対ためになる!!!お楽しみに~