当たり前のことを淡々と | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 当たり前のことを淡々と

ブログ

2022年 9月 2日 当たり前のことを淡々と

皆さんこんにちは!慶應義塾大学理工学部一年の相原仁子です!

夏休みが終わってしまいましたね、、皆さんは自分の夏休みの過ごし方に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?

胸を張って100点!と言える人も言えば、もう少し頑張ればよかった、、という人もいると思います。どんな人も、夏休みを振り返り、その反省点を9月につなげましょう!何よりも9月が勝負時です!なぜなら、どんなに夏頑張れたとしても、9月からその勉強量を維持することが何よりも大切なことだからです!

とはいっても、夏休み明け、燃え尽き症候群になってしまいがちですよね、、

今日のブログは、そんな時期にぴったりな「夏休み明けの気持ちの切り替え方」について話したいと思います。

 

皆さんには、私が実際にやって有効だと感じたこと3つを紹介します!

 

1 朝勉!

私が高校三年間で最も意識していたことは、朝型の生活をすることです!夏の燃え尽き症候群になりそうな時期も、朝だけは早く起きて学校に行って勉強していました。朝、いいスタートが切れると一日が充実する気がします!朝は家で勉強するのもいいですが、眠かったり集中力が続かなかったりしたので、すぐに学校に行って学校の自習室で勉強するようにしていました。学校の自習室は、7時から空いていて、7時くらいに行くとまだほとんど誰もいなくて、優越感に浸りながら勉強ができたのでお気に入りの場所でした✨皆さんも早起きして勉強すること習慣化しましょう!やる気がなくても習慣化すれば、リズム崩れることなく勉強できます!

2 やる気でないときはマスター

どうしてもやる気でないときは、英単語マスターと熟語マスターをひたすらやるということをしていました。マスターは何も考えずできるので、どうしてもやる気が出ないとき、でも勉強しなきゃいけないときに最適のツールでした!

3 自分を焦らせる

やる気が出ないときに一番有効なのは自分を焦らせることだと思います!例えば、東進にきて毎日頑張っている友達の姿を見るとやる気が出ずダラダラしている自分に焦りを覚えるはずです!自分一人で勉強せずに、同じ境遇にいる仲間がいる空間で勉強することはおすすめです!皆さんには東進という素晴らしい環境があるのですから、ぜひ毎日来てモチベーションを維持してください!

 

以上が夏休み明けの気持ちの切り替え方です!

あれ、こんなに単純なこと?と思った方も多いと思います。そうなんです、当たり前で単純なことを淡々と毎日つづけることが、夏休み明けの燃え尽き症候群を防げるコツだと思います。

“当たり前のことを淡々と”を意識して9月も頑張っていきましょう!!

 

明日のブログは村井担任助手

二次私大過去問演習法(世界史編)です!お楽しみに!