単元ジャンル演習の活用 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 単元ジャンル演習の活用

ブログ

2020年 9月 8日 単元ジャンル演習の活用

 

こんにちは! 担任助手1年 青山学院大学文学部史学科 江良泰斗です!

9月に入って8月模試を踏まえての三者面談が終わった人も多くなってきたのではないでしょうか?その中で単元ジャンル演習というワードを聞いたと思います。今日は単ジャンとはそもそもなんなのか、聞いたことはあるけど使い方が分からないという人のために詳しく紹介したいと思います!

まず、単ジャンというのは私大・国公立の大学の両方から膨大な数の問題を集めたもので、それを個人の苦手に合わせてAIがセットにして出題してくれるというものになっています。自分がやらないといけない数がゲージで明確に表示されているのでとても分かりやすいです。また、第一志望校の目標点までの差も表示されているので、自分の現在地も確認しやすくなっています。

具体的にどうやってやればいいの?と言う人のために僕の実践例を紹介したいと思います。

東進にきたらまずその日にやる過去問を解きます。復習をしてその日できなかったところの単ジャンを徹底的に解きまくります。大体一日2科目過去問を解いて、そのあと単ジャンに費やしていました。校舎で印刷して学校で単ジャンをやるのもおすすめです!

ところで高3生は受講もたくさん増えて、いつ単ジャンをすればいいの?という人もいると思いますが、僕は1日1コマ受講していました。時間がない人は答案提出ではなくて、自動採点の単ジャンを効率的にやるのがいいと思います!

また、難しくて進まないときは難易度を見直してみるのもいいかもしれません。

過去問を解きつつ、ガンガン単ジャンを進めましょう!

明日の担当は中村担任助手です! お楽しみに!