勉強と部活の両立法! | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 勉強と部活の両立法!

ブログ

2022年 6月 18日 勉強と部活の両立法!

こんにちは!明治大学情報コミュニケーション学部3年の古川です。

世間は梅雨ですね!☔

皆さん梅雨は嫌いでしょうか?

私は雨やジメジメした天気、暗いところが好きなので

意外と梅雨は嫌いではないです!

雨が降っている朝にする二度寝が

なににも代えがたいほど気持ちよいのです。

ですが!皆さんは二度寝などせず、

しとしと雨が降る中

勉強していきましょう!

 

さて、本日のテーマは「勉強と部活の両立の秘訣」

ということで、

早速書いていきましょう。

 

まず、私の出身は県立多摩高校、

部活はバドミントン部に所属していました。

押しも押されぬハード系部活であったバドミントン部で

私が勉強と部活を両立するにあたって

どのように考えていたか、

書いていきたいと思います。

 

部活の仲間と自分を比べる

 

まず、心の持ちようについてです。

受験をするにあたって、部活というものは

時間ということに限って考えれば、ムダであると言えるかもしれません。

部活に打ち込んだ分の時間を仮に勉強していたら

部活生の何倍も努力できることになります。

部活を辞めたらもっと勉強できるかも、そう考える人もいるかもしれません。

私も過去にそう考えたこともありました。

しかし部活生には部活生の強みがあります。

 

それは粘り強さなど個人的なこともそうですが、

1番は共に頑張る仲間ができる、ということにあると思います。

受験は団体戦、といいますが

本当にその通りだと感じています。

私自身も部活をやっているときも引退後も

模試の点数や順位を比べたり

志望校について相談したりしました。

同じ環境で3年間共に練習に励んだ仲間は

きっと勉強でも良きライバルであり仲間になれるはずです。

ぜひ今の内からこの子には負けないぞ、という人と

切磋琢磨してもらえればと思います。

 

実際行ったこと

 

次は実際行ったことについてです。

部活の仲間と自分を比べるという話を先程しましたが、

具体的には2つの事で比べていました。

 

①同じ模試を受ける

学力を測るにあたって、

もっとも公平な基準となるのは模試の点数や偏差値です。

本当は同じ塾などに通っていれば

塾ごとのテストなどもあるのでしょうが、

家が離れている人とは同じ場所に通うことができないと思います。

そのため友達と同じ模試を受けましょう!

この方法なら通っている塾が別でも

遠くに住んでいる友達でも

同じ基準で比べられると思います。

模試以外にも、

英検やTEAPなど

技能試験を受けるのもありです。

受験で役立つから一緒に受けよう!と

友達を誘ってみてはいかがでしょうか。

 

②勉強時間で比べる

①では現状の学力を比べる方法について書きましたが、

ここでは努力量を比べます。

スタディープラスを用いてもいいですし、

過去問や参考書、単語帳の進捗で

比べてもいいと思います。

家に帰って単語帳を読むとき、

家で一人でやるよりも

きっと少し頑張れるはずです。

友達と高めあうことで

お互いの勉強時間も増えて

いいことづくめですよ。

その際互いに傷をなめあったり、

堕落しあう友人とは

縁を切るようにしましょう。

 

 

最後に、ここまで友達と比べるという話をしてきましたが

一人でできる人はそれはそれでいいのです。

しかし頑張る理由を

「第一志望校に受かる」

以外にもう一つ持つことは、

あなたをより強くすると思います。

皆さんと部活の仲間の成功を応援しています!

 

明日のブログは馬嶋担任助手による「英語の勉強方法」です!

お楽しみに!

明日の自習室使用予定:過去問演習会のため使用不可