世界史追い込み | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2021年 12月 21日 世界史追い込み

 

 

 

みなさんこんにちは!

 

明治大学政治経済学部2年の三嶋修平です!

 

今日は暖かいですね!

 

しかし、暖かいと眠くなってしまいますので、コーヒーやエナジードリンクなどを飲むと良いかもしれません!

 

ちなみに、私のオススメはクラフトBOSSのシリーズがおすすめです!

 

 

さて、今日のテーマは直前期の追い込み(社会編)ということで、いかにして僕が世界史の点数を上げていったのかご紹介します。

 

 

僕のセンター模試の点数は以下のようになります。

 

 

文化史

まず1つ目にやっていたことは、文化史です。

 

文化史は、通史と違って流れで覚えることが出来ないので、ただひたすら覚えてください。

 

ですが、ただ覚えるとは言っても、古代ローマ文化史・17世紀の文化史のようにグルーピングして覚えていました。

 

また特に覚えづらい単語を集めて、リングのある単語帳(下図参照)を作りました。

○印良品や百円ショップで売ってます。

 

地図

 

2つ目は、地図です。

 

 

地図問題は、共通テストはもちろんのこと国立2次・私大入試でも出題されます。

 

 

ある大学では、【地図上のA点に関する歴史として正しいものを選びなさい】などの問題が出題されます。

 

 

この問題では、そもそも指定された地点がどの場所なのかが分からないと解けません。

 

 

このように地図問題は、他の受験生と差をつける問題になります。

 

 

資料集をつかいながら重要な地図(中国や中世ヨーロッパ都市など)を覚えていきましょう!!

 

 

以上で追い込み世界史編を終わりますが、社会は特に、受験生は最後の最後まで伸びます。

 

 

自分の今までの努力を信じ続けて、最後まで駆け抜けていきましょう!!

 

 

明日のブログは、山下担任助手による【共通テスト同日に向けて】です!

 

お楽しみに!