ブログ
2019年 8月 12日 ~大学受験への第一歩となった魔法の講座~
みなさんこんにちは
上智大学文学部英文学科1年の伊藤香菜子です
8月13,14,15日は休館日のため、校舎で受講と自習が出来ません
ということなので自宅受講を活用したり、センター試験の過去問などに取り組んだりして
目指せ勉強時間15時間ですよ~!
本日のテーマはオススメの講座紹介ということで、国語の講座を紹介します
私のオススメの講座は、林修先生のセンター試験対策現代文(90%突破)です!
この講座はセンター試験の過去問を予習段階で解く→映像で解き方を修得するという流れになっています。
林先生がマーカーで色分けをしながら解説してくださるので、文章の流れがどうなっているのかが分かりやすいです!
私は最初は林先生のやり方をまねしながら解き、徐々に自分のやり方を見つけていくことが
出来たので国語が得意科目になりました
この講座はセンター試験対策講座となっていますが、国語の本質的な解き方を身につけられるので
最終的に二次試験の国語にもつながります!
私にとってこの講座は国語の点数アップにつながった魔法の講座です!!
模試まで残り約2週間となりました!8月目標点突破にむけ全力で頑張りましょう!
金曜日のブログは高瀬担任助手の私が慶應義塾大学を目指した理由です
お楽しみに~