ブログ
2017年 2月 10日 ~この時期の勉強法について~

この時期は例年インフルエンザにかかりやすいですが、
今年に限っては爆発的に流行っているそうで!
本当に体調管理には気をつけてください!!
さて、本題に入りましょう!
~高3生~
君たちは受験生。
ひたすら体調に気を遣い、受験当日に備える。
それだけしかありません。
今から新しいことを修得するのは難しいことです。
それならば君たちがこれまでに努力して来たことを信じ、それを大学にぶつけてください。
そして、合格をぜひ勝ち取ってください。
それだけです。
校舎にてお待ちしています。
がんばれ!受験生!!
~高0, 1, 2生~
受験本番まで一年以上あるといってまだ本気をだしていない君。
そんなことしてると、すぐに受験本番が来る。
受験生が日頃の口癖になっていることをこのままだと来年君たちも言うのでしょう。
「あの時、ちゃんと勉強しておけば良かった。」
恥ずかしながら、私もその一員でした。
中学生は小学生を、高校生は中学生を、大学生は高校生を後悔しています。
あの時、あの時、、あの時、、、
いつまで過去を後悔するのか。
「「今」が重要なのだ」と気づくのはいつでしょうか。
受験間近になって後悔するのは遅すぎます。
今からやらなければ間に合いません。
だから今やりましょう。
いつやるか? 今でしょ!!
明日は石坂 俊担任助手から高1,2生MVPです!