ブログ
2019年 8月 24日 8月模試!気をつけたいことは、、、
こんにちは!
東京学芸大の吉田です。
今週末で夏休みが終わりという学校も多いですね。
そして、明日はいよいよ夏の成果を試す8月センター本番レベル模試です。
本日は「8月模試!気をつけたいことは、、、」ということで模試を受けるにあたっての基本的な注意点などをお話したいと思います。
①前日までに準備を完璧に
持ち物や会場までの行き方は必ず前日までに用意しておきましょう。
受験票、時計(大学会場は時計のない部屋も多いので必ず!)はもちろん、冷房の苦手な人は上着、長丁場になるひとは軽食など自分に必要そうなものをしっかり準備しておきましょう。
②模試は入試本番のように、入試本番は模試のように
高3生にとってはセンター模試は残り3回です。
1回1回をセンター本番だと思って、イメージトレーニングをして欲しいと思います。
③模試が終わったら間髪いれずに自己採点!
模試は復習が命です。
模試が終わったら疲れているかも知れませんがその日のうちに自己採点、軽く復習をしましょう!
鉄は熱い内に打て!です。
今日は絶対に忘れて欲しくない、模試をうけるに当たっての注意事項をお話させていただきました。
明日のブログは石井担任助手による模試直後にやってほしいことについてです。
おたのしみに!