ブログ
2016年 12月 18日 高3生 MVP!!
みなさん、こんにちは!!
早稲田大学政治経済学部1年の藤原息吹です
明日から冬休み時間割が始まります!
開館が8時30分、閉館が21時45分に変更になるので、めちゃくちゃ勉強しましょう!
本日は「高3生MVP」の紹介です。
今回は二次過去問演習の進捗を基準にMVPを選考しました!
選ばれたのはK・N君!
もうすでに4科目×10年分を終えたK・N君になぜ過去問をここまで進められたかについて話を聞くと、
やるべきことをやっただけ、という答えが返ってきました。
当たり前のことを当たり前にやる、
一見簡単なことのように思えますが、
それを継続するのは思っている以上に難しいこと、というのは
受験勉強をしてきたみなさんならわかると思います。
しかし受験生としてやるべきこと、当たり前のことから逃げずに毎日それと向き合い続ければ、
その頑張りは必ず実を結ぶはずです。
受験まで残された時間は多くないですが、
今やらなければいけないことをしっかりと見つめ、
焦らずに全力で取り組んでほしいと思います!
明日のブログは村田担任助手による「この時期の勉強法」です!
お楽しみに!