ブログ
2014年 8月 28日 高3生MVP
こんにちは!
担任助手1年の田中紗都子です!
今日は朝から雨で憂鬱ですね、、、
急いでいたので雨の中傘をささずに自転車に乗ってビショビショになりました(゚▽゚)
では、今日のテーマは!!!
高3生MVPです!
今回のMVPは、、、
暮井達己くんです\(*^^*)/
暮井君は夏休み中1回も休まず、東進に朝からきています!
そして、センター過去問演習を週に1000以上行っています!!
なぜこんなに頑張れるのか、その秘訣を聞いてみました!
Q.朝早く起きれる理由はなんですか?
A.普段から5:30に起きて、7:00に学校に行く習慣をつけていました。
なので、夏休み中は普段よりも朝はゆっくりできています。
Q.1日中集中できる理由はなんですか?
A.
①1週間の予定から1日にやることまで細かく予定を立てています。
1限の間に何をやるのか、問題集はどのくらいやるのかまですごく細かく予定を立てていました!
②お昼ご飯を食べた後には午後に備えて少し昼寝をしています
1日を通して集中して勉強するために、少しの休憩が大事だということですね!
夏休みはそろそろ終わってしまいますが、夏休みの集中力をこれからも保っていきましょう!!
*明日の自習室状況*
19:00~19:40 高1、2生対象のLHR
20:00~21:00 高3生対象の生徒説明会
のため、18:45~閉館まで、自習室は使えません
明日のブログは大崎担任助手による「高1、2生のMVP」です!お楽しみに!!