ブログ
2019年 8月 21日 高1で東進に入学した理由は?
こんにちは、慶應理工2年の中村開成です!!
最近夏バテで食欲が落ちています、、気をつけたいです。
今日のテーマは昨日に引き続き『私が東進に入学した理由』です!!
最初に私は高1の時、東進に入学しました。
そこで今日は
①高1から東進に通っていたメリット
②東進に入学した理由
について書いていきたいと思います!!
①高1から東進に通っていたメリット
Ⅰ.勉強をする習慣がついた!!
自分は家ではあまり勉強がはかどらないタイプであったので、
新百合ヶ丘駅から近い校舎に来ることによって短時間でも勉強をすることができました!
学校の宿題をやりに来るだけでも校舎に来て毎日少しでもやる習慣をつけてました。
Ⅱ.模試を沢山受けることによってテストの雰囲気に慣れた!!
東進では二ヶ月に一回マーク模試を行っています。
そのため模試をこなすことによりテストの雰囲気に慣れ、
本番のセンターや二次試験の頃には全く緊張しないようになりました!!
受験の結果はもちろん学力も大きく関わってきますが
本番の勝負強さもかなり重要だと思っています。
この『模試で慣れる』ということは早くから塾に通う大きなメリットだと思います!!
ではそもそもなぜ東進に決めたのか、について話していきたいと思います。
②東進に入学した理由
色々理由はありますが一番は授業の分かりやすさでした!
それぞれの科目に様々な先生がいますがどの授業もとても分かりやすいです!!
下の黄色のバナーから東進の授業の体験ができるので是非お申込ください!!
明日のブログは北原担任助手で
同じく『私が東進に入った理由』です
お楽しみに!!
mage-23063″ />