ブログ
2025年 6月 27日 部活後に東進に来る意義
こんにちは!担任助手3年の稲荷望太です!
今日は部活後に東進に来る意義ということで話していきたいと思います!!
みなさんは部活後に東進に来れていますか??
部活で忙しい、疲れたなどあるかもしれません。
しかし、そこで東進に行くのをやめてはいけません!!
私自身もサッカー部に所属していて、高3の10月までみっちり活動がありました!!
そんな中でも毎日東進に行き、必ず一コマ受講していました!
部活が終わったあとでいいと思う人もいるかもしれませんが、部活をやっている時の勉強は貯金だと思ってやってみて下さい!!
部活をしている間に少しずつでも毎日勉強すればそれが貯金となり引退後に大きな成果となって自分の力になります!
自分は部活をやっている時にコツコツ勉強をしていて本当に良かったと実感しています。
ただでさえ時間が無い部活生、毎日少しでもやらなければ他の人と差がつくばかりです。部活引退後に後回しにしてもその開いた大きな差はなかなか埋まりません。
家に帰って勉強しようと思うかもしれませんが、家に帰ってしまうとなかなか勉強に身が入らないのも事実です。なので絶対に意地でも東進に足を運んでみてください!!
部活やりながら勉強もがんばるってめちゃくちゃカッコ良くないですか?!?!
そんなかっこいい人を目指して皆さんも部活後に毎日東進に来て勉強しましょう!!
部活生のそんな姿が見たいです!!
明日ブログは石川担任助手による「応用化学科って何するところ?」です!
お楽しみに!!