部活と勉強の両立方法 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 部活と勉強の両立方法

ブログ

2025年 5月 31日 部活と勉強の両立方法

 

こんにちは!

担任助手1年 石川果歩 です!

大学入学してから2か月経ってだんだん慣れてきました🌸部活とサークルと勉強といろいろ楽しんでいます😊

皆さんもそろそろ部活を引退する人、もうした人多いんじゃないでしょうか、、

今回は私の部活と勉強の両立方法についてお話したいと思います。

 

部活と両立方法について

私は高3の5月末までバドミントンぶに所属し、週5で活動していました!

私が気を付けていたことは以下の3点です!

1、部活を言い訳にしない

2、朝勉をする

3、東進に必ず来る

1,部活を言い訳にしない

部活を言い訳にしても意味がないと思っています!!言い訳にしたところで学力は上がりません!むしろ自分の天井を下げることになってしまいます😢

もちろん部活は引退まで頑張ってほしいと思っています🎾🏸🏀

でも絶対に言い訳にはしないようにしましょう!部活も勉強も頑張る人がほんとにかっこいいです👓

2,朝勉強をする

朝はほんとに激押しです!!ここは受験生でもできる人できない人わかれます!

早く起きるだけで1時間とかまとまった時間を確保できます✌

過去問を始めた人も多いのではないでしょうか!この朝の時間を使って過去問どんどん進めちゃいましょう!!

朝は気合いなので全員頑張りましょうね!!

3、東進に必ず来る

毎日登校しましょう!!

どんなに疲れていても東進だけには来ましょう!

帰ってしまったら寝ちゃうだけじゃないですか??私はそうでした、だから毎日来てました!!

東進にくれば頑張ってる仲間がいます!部活を理由に負けるわけにはいきませんよね?!

てことで絶対に来ましょう!

 

最後に

東進には絶対に毎日来ましょう!そして朝、人より早く起きて朝活頑張りましょう!

努力で負けないためには欠かせない2つです!

 

なんでも相談のるので気軽に話しかけて欲しいです!

話すの好きなので待ってます🌟

 

明日のブログは大西担任助手による6月の月間予定表&イベント予定です!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!