ブログ
2020年 5月 27日 自己紹介
みなさんこんにちは!横浜国立大学理工学部 1年 の 近藤まりん です。
今日は私にとってはじめてのブログ更新なので、自己紹介をしていきたいと思います!
私は神奈川県立厚木高校出身です。なかだい担任助手と一緒です!
高校では、水泳部に所属し、マネージャーをやっていました。中学ではバトミントン部で自分がプレイヤーという立場だったので、
マネージャーと言う支える側の立場になって、とても良い経験ができました!
理系に進もうと決めたのは、高2の夏くらいだったと思います。
1年生のときは文系科目も理系科目も好きだったので、どっちに進みたいかが全く決まりませんでした(^^;)
2年生になってからは、数学や物理のほうが楽しいと感じるようになり、
夏休みを利用して東工大のオープンキャンパスに行ったところ、とても魅力的に感じ、そこで理系に進もうと決意しました!
オープンキャンパスに行ってみるのは学校の雰囲気を感じられたり、どんな勉強をやっているのか知れたりするので、1、2年のうちに行くのも良いと思います!
ただ、今年はこんな状況ですから、どうなるかわかりませんね…(>_<)
でも、もし実際に行けないとしても、大学のパンフレットを取寄せたり、学校のホームページを見てみたりするのも良いと思います!
パンフレットは何度も読み返せるので、持っておくのもよいと思います。
私は、勉強のモチベーションをあげたいときや、受験期、つらくなったときなどに読み直したりしていました!
また、ホームページには大学の紹介動画がのっていたり、研究室の様子の紹介があったりします。
ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?
大変な時期ですが、気分転換しつつ、頑張っていきましょう!!
明日は佐藤担任助手による、「大学・学部紹介」です!