ブログ
2017年 9月 28日 私のストレス発散法~志村ver.~
こんにちは!
明治大学 農学部の志村瑠香です!
今回はストレス発散法ということで、受験生のときの発散法をいくつか書きたいと思います!!
1つ目はダンスです!
中高とダンス部に所属していたこともあり
ずっと座ってると体を動かしたくなるので気分転換にやっていました。
ダンスではなくても体をすこし動かすと目が覚めるので眠くなったときにもおすすめです!
2つ目は自分にごほうびを与えることです!
自分なりに目標を決めて達成することができたら、ごほうびを決めていました。
例えば私は、STARBUCKSが好きなので模試で目標点を超えたら気になる新作を飲むと決めていました(笑)
この例はオススメはそんなにしませんが
何かしら自分が満足できてあまり時間をかけないで済むことが良いと思います!
3つ目はとりあえず人と話すことです!
友達でも家族でもペットでも?誰でもいいです。
おしゃべりするのも好きなので受験勉強の不満でも何でも人に話して聞いてもらっていました!
ストレスはいつでもつきものだと思います。
それをいかにしてうまくかわしていくかはその人にあったやり方がそれぞれあると思うので
見つけていけるといいと思います!
今日は寒くなりましたが風邪に気をつけてがんばっていきましょう!!!
明日のブログは 石坂担任助手による学際紹介です!お楽しみに!