ブログ
2017年 8月 15日 私が志望校を決定するまで! 万里奈編
こんにちは!!!!
明治学院大学心理学部心理学科の伊藤万里奈です!
最近天気が悪い日が多くて困りますね…
気温差が激しいのでくれぐれも体調には気をつけてくださいね~~!
さて!今日は私が志望校を決定するまでについて書きたいと思います(^∇^)
私が志望校を決定したのは高3の4月でした。
ズバリ決め手は
その大学の学部で学びたいことが学べるか
でした。
私は高校生のとき、心理カウンセラーになるのが夢でした。
なので大学では心理学だけを本気で学びたい!!!と思っていました。
しかし調べ始めてみると心理学部のある大学が少ない!
だいたいの大学で心理学科は文学部に所属していることが多かったのです…
そしていろいろな大学を調べてみると、同じ心理学科でも大学によって力を入れている心理学の分野が違いました。
私はカウンセラーになるために臨床心理という分野を重点的に学びたかったのですが、そこに力を入れていたのが今通っている明治学院大学の心理学部でした。
このように私の志望校は決まっていきました!!
みなさんの中には大学でうっすらでも学びたいことが決まっている人もいると思います。
その人たちは、本当にその分野が学べるのはどの大学のどの学部かというところまで調べて志望校を決定していってください!
まだ学びたいことが決まっていない子は、この夏にいろんな分野に目を向けて学びたい分野を決めていきましょう~~!
明日のブログは佐田担任助手が東進に入った理由を紹介してくれます!
お楽しみに(*゚ー゚)