ブログ
2025年 6月 26日 確認テストをSS判定にする理由
こんにちは!担任助手1年の岩瀬椋祐です!
今回のブログでは題名の通り、確認テストをSS判定にする理由をお伝えしたいと思います!
…いよいよ受験の天王山である夏休みが迫っています。
受験生は夏休みに過去問を進めるにあたって基礎となるインプットは欠かせません!
そのインプットの質を高めるカギとなってくるのが確認テストなのです。
勉強の基本は量×質です。
確認テストを通して自分ができるところとできないところを明らかにし、効率的に実力をアップすることが出来ます!
実際、確認テストのSS判定率が高いほど、共テ模試の点数の伸びが大きくなるというデータも出ています…!
SS判定にする、日々の小さな努力が大きな差になるのってちょっとお得な気がしませんか??
日々の努力を怠らず、着実に、堅実に、志望校合格へと歩んでいきましょう!!