2020年 7月 3日 森永はなんで東進に?
こんにちは!
立教大学理学部数学科1年の森永悠生です!!
本日のブログテーマは「僕が東進に入った理由」です!
①家から近かったから
いつでも東進にくることができるのはとても大切です!
家では勉強できるタイプではなかったので、
時間があれば東進に行くようにしてました!
②映像だから
映像授業は東進の特徴のひとつです
授業の進度を自分で決めることができ、どんどん進めることができます
また、わからないところは納得いくまで何回でも受講することもできます
自分の生活に合わせられるのが魅力で入塾を決めました!
少し短いので、おすすめの先生をご紹介します!
ご紹介するのは数学科の志田先生です!
受講されているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
この先生の講座を数十講と受けましたが、
どの問題の解説もとてもわかりやすく、
この先生がいなかったら僕は数学を大学で学ぼうとは思わなかったかもしれません。
本当におすすめの先生なので、是非受講してみてください!
明日のブログは阿部担任助手の「高1、2生MVP」です!!
今週の低学年で一番頑張ったのは一体誰なんでしょうか、、
お楽しみに!!!