東京大学理科一類の生活 | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 東京大学理科一類の生活

ブログ

2025年 5月 15日 東京大学理科一類の生活

こんにちは!東京大学理科一類一年の岩瀬椋祐です!
東大生は神格化されがちですが、普通に遊んで、普通にバイトして、普通にサークルをやっています。そんな東大生の生活をほんの少しですが紹介したい
と思います!!

東大に特徴的なのは、必修の授業を同じクラスで受けるということです。入学式前のクラス合宿などのイベントもあり、一緒にいる時間が長いので必然的に
仲良くなります!空きコマの時間に遊びに行ったりもします。今は五月祭(文化祭)のクラスでの出店に向け、準備を進めています!

大学生は遊んでいるばかりでもいられません。大学にも中間・期末テストがあります…(無い科目もあります)。東大では 進振りと呼ばれる2年生の後半か
ら学部学科を決めるシステムのせいで、良い成績を取らなければ行きたい学部には行けないのです… 進振りには入学前に学部を決める必要がないという良い
面と入学後も勉強を頑張らなければならないという悪い面の両方があるのです。ですが、周りはすごい人たちばかりなので、日々刺激を受けながら過ごして
います!

サークル、部活、バイト、勉強で忙しい日々を送っていますが、とても充実しています!!大学生になるとさまざまな点で自由度が上がります!
勉強を頑張って、楽しい大学生活を手に入れましょう!!

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!