ブログ
2017年 2月 5日 新高3MVP!!
みなさんこんにちは!
早稲田大学人間科学部健康福祉科学科1年の外山葉月です!
2月に入り、私立大学の受験も本格的に始まって来ましたね!
ですが実は、来年のセンター試験まで49週間を切っています。
この数字をどう受け止めるかは人それぞれですが、
新百合ヶ丘校に通う生徒からは
既に気を引き締めて頑張っている様子が見受けられます!
今日は「新高3MVP」ということで、
新高3生の中でも今週特に頑張りが目立っていた生徒を紹介します!
今週の新高3MVPは、こちら!!!
Y.T 君の素晴らしいところは、「継続」していることです!!
高速基礎マスターを毎日トレーニングし、(しかもほぼ毎日ランキングに載っています!)
毎日登校していました!
継続することはとても大切です!
例えばあまり東進に行ってないな…という方!
まずは東進に継続して来るようにしてみましょう!
また、最近マスター進んでないな…という方!
毎日少しずつで良いので、トレーニングする習慣をつけてみてはどうでしょう??
気がつけばそれらが当たり前になっているはずです!!
明日のブログは伊藤万里奈担任助手による「この時期の勉強法について」です!
お楽しみに!!