ブログ
2025年 6月 19日 向上得点に拘る理由とは…!!!
こんにちは!慶應義塾大学文学部2年の藤井由麻です!
急に暑くなりましたね…皆さん体調崩していないでしょうか!?
わたしはというと、日傘とお友達になる時期がもう来るとは、という感じです(笑)
さて、今日のブログテーマは、「向上得点にこだわる理由」です!最後まで楽しんでお読みください!
そもそも向上得点って何ぞや
まずみなさんは日々向上得点を意識していますでしょうか??
そもそも何ぞや??と言う方もいるかもしれないので簡単に説明すると、、、
東進コンテンツでどれくらい努力したかを示す指標!!です!!!
向上得点1点=共通テスト1点分の価値があります!!!
じゃなんでこだわる必要があるの??
これにこだわることで…
自分の努力量が可視化される!!!
周りの人がどれくらいがんばっているかが目に見えてわかる!!
というメリットが挙げられます!!自分の努力も、他人(ともだち、あるいは同じ志望校を目指す人たち)の努力も見えれば、圧倒的モチベーションに繋がります!!
ぜひ活用していきましょう!
明日のブログは小野担任助手で、「私の志望校の選び方」です!小野担任助手の志望校への熱い思いをぜひ読んでほしいです!!
明日もお楽しみに!!
/>