ブログ
2014年 8月 5日 合宿者にインタビュー!第4弾-part4-
こんにちは!今日は今年最も暑い日になると予想されていますね(xx)
しかし暑さに負けず、頑張っていきましょう!!
ちなみにお風呂のあとに飲む麦茶は最高なのでそれは夏の好きなとこです(笑)
今日は昨日、おとといに引き続き、、、
「夏合宿参加者インタビュー」です!
今回は渡部達郎くんです☆★☆
Q1:なぜ合宿に参加しようと思った?
→周りと差をつけたかった。受験を乗り越えるにあたってつらい経験をしておきたかった。
Q2:合宿に参加して自分の1番の変化は?
→やる気が出ました。家での学習や朝に弱いのですがそこを克服しようと頑張っています。
Q3:合宿にて1番印象に残っていることは?
→先生の授業内容、最終日徹夜して頑張ったこと、チームのまとまりです。
先生の授業内容は前置詞について見方が変わったり、とても参考になりました。
それと最終日徹夜したことはやはりとても印象に残っています。
また、合宿の場所について時からチームでまとまって音読をするような全国からの集まったメンバーに刺激をうけました。
Q4:最後に意気込みを!
→朝に弱く7:30頃にしか来れてない。7:00~朝リピーティング会に参加することを実行できるよう頑張ります!!
とのことでした!この夏期合宿を1つのきっかけとして
弱点克服に挑んでいる姿勢や家での勉強時間など
そこまで自分としっかり向き合っているところはとても素晴らしいと思いました!!
朝から来て音読して1日家に帰ってからも頑張ることはとても簡単なことではありませんが、
一生に1度の受験を自分はどんな状態で終えたいか、どう成長して大学という次のステップへ移動したいか、
それぞれの弱点克服をして残りの半年を自分の誇りに持てるものにしてほしいと思います。
昨日ある講演者のかたの言葉の中に
「大学生になって学びがストップしている」
という言葉がありました。私自身も常に学びながら成長できる自立した人になりたいと
思い直したところなので、みんなとともにこの夏頑張ろうと思っています!
/
新百合ヶ丘校全員でこの夏を乗り越えていきましょうっ(>O<)/
\
*明日の校舎状況*
明日は終日自習室は利用可能です!
明日の担当者は・・・BLOGの王様<ブロキング>こと大崎雄平くんです♪
*夏期特別招待講習のお知らせ*
東進の授業を2講座無料で受けられるチャンス!
この夏、ライバルに一気に差をつけよう!
申し込みはこちらから!
*******************
東進が気になる!資料請求はこちらから!
東進の授業を受けてみたい!体験授業はこちらから!
夏休みに、東進の授業を2講座無料で受講できるチャンス☆
あなたにぴったりの講座は??