ブログ
2022年 12月 31日 受験生千題テスト英語!!
みなさんこんにちは!
担任助手3年の森永です。
とうとう2022年も終わってしまいますね。
みなさんがこのブログを読んでいるときは、もう2023年かもしれません。
2023年をいい一年にしていきましょう!!
さて、今回のブログはまだ今年(2022年)の話題です。
本日12/31、大晦日恒例の受験生英語千題テストが実施されました!
ホームクラスにて93名が1000問を11時間かけて解き切りました。
この千題テストは高得点を取ることが目的ではなく、復習することで知識があいまいなところやわからないことを無くしてしまおう!という目的のものです。
参加した高3生のみなさんは、絶対に隅々まで復習をしてください!!
もう新年あけたら千題テストの復習と過去問演習だけで事足ります。本当です!千題テストはある種行事的な存在になっていますが、しっかりと学力を上げるためのコンテンツです!
ここを逃したら試験前に確認するタイミングはほぼないと思います。とてもとても重要です。
鉄は熱いうちに打て
センター試験まで残された日も少ないです。すぐ取りかかってくださいね!
明日のブログは丹野担任助手の「新年のご挨拶」です!
みなさん!良いお年を!!!!!
明日の開館は10時、閉館は18時です!間違いのないように!