ブログ
2017年 1月 26日 受験生へメッセージ!!
みなさんこんにちは!
早稲田大学人間科学部健康福祉科学科1年の外山葉月です!
最近寒い日が続いていますね…
インフルエンザも流行っているので、体調管理は十分に気をつけてくださいね!
本日も引き続き、受験生へのメッセージを送らせていただきます!!
私は1年前のこの時期、正直浮かれていました。
なぜなら、センター試験が思いのほか上手くいき、いくつか合格をもらえたからです。
もちろん第1志望校に合格したい気持ちはあり、過去問もたくさん解いていました。
しかし「すでに合格を取れた」ということで、少なからず安心感(心の余裕)が生まれていました。
その結果、今は第4志望校に通っています。
そんな私の経験を踏まえてみなさんに伝えたいことは、
「最後まで目標を見失わないで!!」
ということです。
みなさんが本当に目指しているのはどこですか?
みなさんは何のためにこれまで必死に努力してきましたか??
「とりあえず合格をもらえた」ということで満足してしまい、
本来目指してきた目標を蔑ろにしてしまうのは非常にもったいないです。
今の一瞬の気の緩みが、一生の後悔につながるかもしれません。
今は、ただひたすらやるしかありません。
最後まで目標を見失わず、努力し続けてください!!
以上をもって私から受験生のみなさんへのメッセージとさせていただきます。
明日のブログは大西担任助手による「受験生時代の2月活用法」です!
お楽しみに!!