ブログ
2019年 12月 24日 受験生のみなさんへ
こんにちは!東京学芸大学1年の山床です。
インフルエンザが流行りだしました。
手洗いうがいをしてしっかりと対策しましょう!
今日のブログのテーマは、「受験生への応援メッセージ」です。
12月模試が終わり、いよいよ本番が近づいてきましたね。
ますます焦りや不安、緊張を感じていると思います。
私は、12月模試で思ったような結果が出ず、この時期はとてもあせりを感じていました。
国立で5教科7科目使うため、点数を上げなければいけない教科が多くあり、どこから手をつけていけばいいのか分からないくなっていたぐらいでした。
そんなときは、一度落ち着き1日単位で計画を立てるようにしてました。
焦りを感じてきたら、いろいろなものに手を出したくなると思います。
少ない時間の中で出来ることは限られてます。
1日にやるべきことを整理し、1日1日を大切にしていきましょう!
私自身も最後まで粘って勉強をしたら、センターの得点が大幅に伸びました。
みなさんも最後の最後まで粘れば、まだまだ点数は伸びます。
諦めなければ、まだまだ点数は伸びますし合格に近づいていくと思います。
悔いの残らない受験生活を送ってください。
みなさんが受験本番で実力を発揮できるように応援しています。
明日のブログは、伊原担任助手による「受験生への応援メッセージ」です。
お楽しみに!