ブログ
2016年 2月 25日 受験を終えたキミへ!!(もうすぐ終わるキミも必見!!)
こんにちは!
昨日公開授業について話してくれた阿部さんから「わたあめみたいな女の子」と紹介を受けました、
1年の相原です(*^o^*)/゜。+☆
・・・・・・わたあめみたいな女の子・・・?とは・・・?
良い意味で捉えていいのでしょうか??笑
阿部さん??ねぇ何???
まぁ、少なくとも相原は水に触れても溶けません!(`・ω・´)+
・・・。( ・ω・ )
そんなわたあめジョークはさておき、本日のテーマは
受験を終えたキミへ!!
今日は国公立大学の入試があり、
新百合ヶ丘校に来る受験生の生徒も少なくなってきました・・・
生徒が次々に受験を終えていくのは嬉しい半面寂しい気持ちもあります・・・
みんな元気かな・・・
長かった受験生生活から開放されてたくさん遊んでるかな・・・
旅行行ったりして・・・
・・・・勉強は!!?
受験を終えた皆さん、勉強してる!!!?
いや受験終わったんだし大学生になるまでのこの期間は遊び呆けさせてくれよ・・・
って思っているそこのキミ、
喝です(`´)ノ!!
だめ!!遊ぶのはいいけど遊んでばっかりはだめ!
ダメ。ゼッタイ。
大学受験においてかなり重要な科目であり
且つ、これから大学へ入学し、就職活動を越えて社会を動かす一人の人間になるにあたり、
とーーーーっても大切なもの!
それは何ですか?そうですね、
英語ですよね!
みなさんついこの間までやっていた受験勉強を思い出してみましょう!
英語難しかったですね~(><)
たくさん吸収したつもりでも、1日触れなかっただけですっかり忘れちゃったりなんかしましたね(><)
そう!そんな大事な大事な英語、ちょーーっと触れなかっただけで
すぐそっぽを向いてしまう、、、
かまってちゃん、それが英語というものなのです・・・!
1日やらないだけでもわからなくなってしまう英語、
大学生になるまでの1ヶ月、全く触れずに遊び呆けてたら、
どうなると、思いますか・・・・・・?
恐ろしいですね・・・・・・・・・
今、どきっとしたそこのキミ!
毎日やれとは言いませんよ!羽を伸ばして遊ぶのはもちろん結構です!
毎日少し触れるだけでいいんです、
やりましょう!勉強!!\タノシイヨ/
そして!おまけにもう1つ!
皆さん、大学生活4年間、有意義に過ごしたいですよね?
そのために何をしようか、しっかりと考えていますか?
大学生活を有意義に過ごせるかどうかは
この1ヶ月で決まるといっても過言ではありません!
自分が進む大学が決まった今、
するべきなのは休憩ではありません、
準備です!
大学生になってから何がしたいのか、
自分はどんな大学生になりたいのか、
大学を出た自分がどんな姿でありたいのか、
しっかりと考え、とるべき行動をとってみましょう(*^o^*)
明日はぴーじゅんこと杉本さんが公開授業について語ってくれます!
ちなみに校舎からのお知らせから閲覧できます(^o^)
楽しみですね♪♪