ブログ
2021年 2月 21日 低学年のトップは!?
皆さんこんちには!明治大学政治経済学部1年の三嶋修平です!
受験も終盤戦に近づいて来ましたね。
受験生の皆さんは、最後の最後まで悔いの残らないようにベストを尽くしましょう!
新高3生の皆さんは、来年の今頃は受験真っ只中だと思います。
校舎で勉強している受験生たちの姿を見て、来年は自分がこうなっているんだなと思いながら受講・マスターを進めていきましょう!
さて今日のテーマは、今週のMVP(低学年編)ということで、果たして今週誰が一番頑張ったのでしょうか!?
今週のMVPはM・K君です!!!
残念ながら、本日は模試のためインタビューすることはできませんでした。
しかし、彼は新高1にも関わらず毎週5コマ以上は受講しています!
また、校舎にもほぼ毎日来ていて、模試では高得点をたたき出しています!
努力が実を結んでいますね!
ところで、まだこの時期だとなかなか点数が伸びていない人が多くいるのではないでしょうか。
しっかり受講とマスターを進めているのに、点数が上がらなくて焦りが出てくることがあると思います。
しかし、これは全生徒に起こり得ることです。
勉強を始めてすぐに成績が上がるほど、受験勉強はあまくありません。
この伸び悩む時期にも耐えて、努力をし続けられたら成績を伸ばすことができます!
成績が伸びないと勉強も楽しくないと思いますが、成績が伸び始めると楽しくてたまらないとも思います!
この楽しさを感じる前に、勉強をやめてしまうのはもったいないです!
ですので、この伸び悩む時期でも、受講を続けて行きましょう!
明日のブログは、阿部担任助手の模試の復習法です!お楽しみに!