ブログ
2015年 5月 17日 今週の高3MVP
みなさん、こんにちは!
担任助手4年の田中です。
最近とっても暑いですね。夏の到来を感じます・・・
受験生の皆さんは部活の引退や、受験の天王山など身の引き締まる想いを日々しているのではないかと感じています。
さて、本日はたくさんの努力している高3生の中で、今週最も努力した高3生を紹介する「高3生MVP」を紹介しようと思います!
本日紹介するのは、狛江高校3年の嶋津 拓人くんです!
島津くんはラグビー部に所属しており、部活はなんと9月まであります!東進に入ったのは4月ですが、ここのところ本当に一生懸命努力しており、昨日はマスタートレーニング数が校舎でトップになりました!
そこで、本日はそんな嶋津くんにインタビューをしました!
・最近努力できている要因を教えてください!
→ひとつは、部活が9月まであるので今から勉強を始めないといけないと感じたことです。もうひとつは、先日の模試の結果が悪く、「そろそろまずいな」と感じたことです。三つ目は、入学が最近なので最近入ったグループミーティングの中で一番努力しようと決めたからです。
・では、今後の意気込みをどうぞ!
→8月模試でよい結果を残したいと思います!また、夏休みも合宿があり、部活が忙しいので夏休みに他の受験生のように勉強できない分、今からしっかり頑張りたいと思います!
ありがとうございました!
部活を続けている人は、周りが引退し始めることや大会が近づくことなどで、精神的にも追い込まれることが多いと思います。僕も7月まで部活を続けていたので、その気持ちは良く分かります。だからこそ部活生の皆さんは、長時間勉強を毎日続ける、というよりも毎日できることを見つけて、それを必ず続けるということを意識しましょう!今のうちに勉強を習慣化させて引退後に長時間勉強できるような下準備をしておきましょう!
部活があることを理由に努力を諦めるのではなく、島津くんのように目標を決めて少ない時間でも有効に使えるように、頑張っていきましょう!
部活生の皆さん!
今の時期が踏ん張り時です!体調に気をつけて頑張りましょう!
明日は、われらがフレッシュマン、重村担任助手が担当します!
お楽しみに!
では!
田中 裕太