ブログ
2015年 7月 12日 今週の高3生MVP!!
こんにちは!梅雨で雨の日ばかりで寒い日が続いていましたが、
ここ最近は晴れていて、この天気がずっと続けば良いな~と思っている水無瀬です(*^O^*)
さて、今日は高3生MVP!!の日です。
今週は「林 駿太郎」くんです!!
週間受講コマ21コマで、1日平均3コマ受講していました!
そんな林くんにインタビューしました!
Q1:21コマ受講できた理由は?
→スタートが周りの人よりも遅かったということもあり、合格設計図を立てたときに
前期修了式までにみんな講座を修了させるとしたら、平日3コマ・土日4コマ受講しなければ
差を埋めることはできないと気づいたからです。前日には予約をするようにしています。
Q2:受験勉強を頑張れている理由は?
→同じ志望校でも全然差があるなと感じているので
負けたくないという気持ちや言われたことはやってやるという気持ちで頑張っています。
Q3:今後の目標は?
→まずは予定通りに受講コマとマスターをこの調子で修了することです。
残り120コマありますが8月までに終わらせれるように頑張ります!
インタビューをしていて気づいたこととして、自分が目標としているものに対して
必ず自分に屈しないメンタル面がすばらしいなと思いました!!
最近東進でスタートした人も、こつこつ頑張っている人も、最近頑張りきれていない人も、
あとに回すのではなく、自分がやるべき量に対して妥協をしない
といったこの時期の努力量で夏の過ごし方、充実度、目標達成に大きく関わってくると思います。
夏休みまで1週間。いいスタートが切れるよう頑張っていきましょう!!!
明日は、山中担任助手より『公開授業』です☆