ブログ
2017年 12月 9日 今週の新高1・2年生MVP+留学について
みなさん、こんにちは!
早稲田大学政治経済学部政治学科2年の藤原息吹です。
私事ではありますが、
先日交換留学の校内選考の結果発表があり、
第一志望だったスウェーデンにあるUppsala(ウプサラ)大学
に行くことが決定しました。
来年の夏に日本を出発し、10ヶ月ほど向こうに滞在します。
私が所属しているゼミが、計量政治学や
ゲーム理論を用いた政治分析を扱うゼミで、
主たる研究テーマが国家安全保障についてなのですが
このUppsala大学は平和研究のメッカと呼ばれており、
安全保障を学ぶ環境としては最適な場所だと考えたのが
志望理由の1つです。
ちなみに第二代国連事務総長で、ノーベル平和賞を受賞した
ダグ・ハマーショルドなどもこのウプサラ大学の卒業生です。
Academic Ranking of World Universities(ARWU) では、
世界ランキング63位に位置しており、世界的な評価も高い大学なのですが、
日本人留学生がアメリカやイギリスと比べると少なく、
集中して勉強できる環境だと思います。
(ちなみに同ランキングで早稲田大学は401-500位)
ウプサラという町も大学もとても美しく、
大学自体は日本が室町時代だった1477年に設立され、
非常に歴史があります。
留学にいけるのが、非常に楽しみです!!
話が長くなってしまいましたが、
本日のテーマは「新高1・2年生MVP」です。
今週は誰がMVPに選ばれたのでしょうか!?
9.656 向上得点1位で校舎トップだったYO君が
今週のMVPに選ばれました。
部活を言い訳にせず、東進でもトップクラスの
頑張りをしています。
部活生のみんなも、部活で鍛えた精神力で
彼に負けないような努力をしてくれることを
期待しています!
今週も頑張りましょう!!
明日のブログは大久保担任助手による「千題テストの様子について」です。
お楽しみに!!