上智大学理工学部紹介🦅✨ | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 新百合ケ丘校 » ブログ » 上智大学理工学部紹介🦅✨

ブログ

2025年 6月 18日 上智大学理工学部紹介🦅✨

こんにちは!

担任助手1年星子怜です!

最近暑くなってきて夏が近づいてきた感じがしますね🌞

アイスがおいしい季節です🍦

今日のブログでは、私が通っている上智大学理工学部についてご紹介します✨

上智大学の理工学部は、情報理工学科・機能創造理工学科・物質生命理工学科の3学科にわかれていて、学年が上がると細かい分野ごとに分かれていきます。

上智大学には大きな魅力がたくさんあるので、一つずつ紹介していきますね

都心のきれいなキャンパス!!

一つ目は立地の良さときれいなキャンパスです。

上智大学はほとんどすべての学部・学科が四ツ谷キャンパスに集まっていて、田舎の古いキャンパスに飛ばされがちな理系でもおしゃれできれいなキャンパスに通うことができます!

新百合ヶ丘からは新宿で中央線に乗り換えて一駅なので、電車で30分くらいです🚃

アクセスが良いのでどこからでも行けるし、どこにでも行けるのでとっても便利です✌

いろんなところから英語が聞こえる!グローバル!

上智にはたくさんの留学生がいて、キャンパスを歩いているとかならず外国人の人とすれちがいます!学食でご飯を食べていると隣に外国人の集団が来て英語で話し始めるなんてことがよくあります。

普通に生活していてネイティブの方の日常会話を聞くことなんてなかなかないので、新鮮です😲

外国人の方と交流するボランティアやサークルも多めで、留学制度も充実しているので英会話の上達にはもってこいの環境です🌎

最後に

ここまで上智大学の魅力をお話してきましたが、いかがだったでしょうか!

まだまだたくさんおすすめポイントがあるので、理工学部を考えている方はぜひ上智大学も視野に入れてみてください🦅

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!