ブログ
2015年 3月 16日 ラストブログ!林田から皆さんへ(*^o^*)☆
みなさん、こんにちは!
担任助手4年生の林田悠里です(*^0^*)
今日、新百合ヶ丘校では受験を終えた生徒さんたちの「卒業式」が行われる予定です☆
努力を続けたみんなが春から大学生として、自信を持ってスタート出来るよう精一杯送り出したいと思います!!!
昨日のブログでもご紹介頂きましたが、私は3月をもって新百合ヶ丘校を卒業します。
大学1年生から働き始め、はや4年。
沢山の生徒さんたちに出会い、沢山の担任助手という仲間に出会い、私にとってこの4年間は本当にかけがえのない時間でした。
『誰かのために努力をする!』ということが、こんなにも大変でこんなにも幸せなことであるかということを身を持って感じることが出来た4年間でした。
私の将来の夢は『人の心を動かすことができる人間』になることです。
直接的にでも、間接的にでも、自分の行いや言葉によって、誰かがふと心が軽くなったり、幸せを味わえたり、そんな時間を自然とつくることができる人になりたいと思っています。
モノが溢れる今の時代に、日本の一番の財産はまちがいなく『人』です。それを気付かせてくれたのが、新百合ヶ丘校で出会った人たちでした。
4月からはずっと行きたかった会社に就職をし、新社会人として新たなスタートを切ります。
一日一日を大切に、自分の夢に向かって精一杯努力していきます。
これから大学受験を控えている新百合ヶ丘校の生徒のみなさん&担任助手のみんな!
新百合ヶ丘校は卒業してしまうけれど、これからもずっとみんなを応援しています。
またどこかで会えたとき、お互い胸を張って『今の自分』を自慢できるように、それぞれの場所で頑張りましょう。
4年間本当にお世話になりました。
新百合ヶ丘校大好きです♥
ありがとうございました!!!
担任助手4年
林田悠里