ブログ
2014年 5月 14日 センター英語勉強法☆パート3☆
みなさん、こんにちは。
担任助手2年の茅野です。
最近ようやく暑くなってきましたね。天気も変わりやすくいよいよ梅雨の到来でしょうかね!?
今日もセンター英語勉強法ということで自分なりの英語勉強をお伝えします。
自分は英語が得意な方ではなかったので、センターの勉強はひたすら問題を解いて復習することをしていました。
おすすめは、大問別をひたすら解くことです。自分は長文を解くのがおそかったのでひたすら大問別を解いてスピードをあげることを心がけていました。
毎日スモールステップで一日2題くらいを継続していくことで、持続して演習を積むことで点数を落とさずに勉強することが大切だと思います。
特別な勉強はしていませんでしたが、センターはとにかく基礎基本の充実だと思います。毎日、マスターはやっていたし、特別なことはとくに必要ないと考えます。
あまりいいアドバイスはできませんでしたが、「一意専心」。何事も愚直にやることが大切です。
とにもかくにも基礎ができてこそのセンターだと思うので、今やっていることを継続さ
せていきましょう!!