ブログ
2015年 1月 19日 センターが終わってから!
みなさん!こんにちは!担任助手1年の阿部です。
受験生の皆さんはようやく「一つ目のステップ」が終わりましたね!
自分の成績に満足した人・そうでない人といろいろいると思いますが、出来がどうであれ終わったことには変わりはありません!
過去を悔いることは成長には「つながりません!」。過去を反省し、次の二次私大対策に行動を移せるようにしましょう。
受験生以外の方はどうでしたか?「1年前の人」「2年前の人」といろいろいると思いますが、反省点やこれからの行動の目安となるものがつかめたのでは無いでしょうか!?
1年という長さは過ごしている時にはわからないですが、振り返ってみるとあっという間の長さだと感じたことは無いでしょうか?
新高3生になる人は、センター試験が終わったばっかりではありますが同時に「センター試験本番」までのカウントダウンも動き出しました!これからの一日一日を有効活用してください!
話は変わって、皆さんは下のものをご存知ですか?
センター試験はただただ受けただけでは、意味がありません!これからの行動の仕方に対して詳しくわかる会になってますので、ぜひ参加して下さい!
明日の自習室は、受験後説明会があるため「19:00~20:30」が使用出来ません。ご了承ください。
明日のブログは山下担任助手の「今年の抱負」についてです。
それでは、さよならー!