ブログ
2015年 1月 10日 ぼくの受験エピソード
こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか?大崎です!
センター試験も丁度一週間となり、勉強が手につかない人もいるのではないでしょうか。
そんなあなたに僕の受験時代のちょっとした話をお届けします!
僕の第一志望校は北海道大学だったため、自分は北海道までわざわざ受験をしにいきました。受験会場が東京などの首都圏以外の場合は参考になるかと思うので是非見てください!
まず当然ですが第一志望校を受験する時はめちゃくちゃ緊張をします。さらに僕の場合は北海道での受験ということで孤独との戦いでもありました。
やはり受験の時は不安でしたし、この感情を誰かと共有したいという感情は誰にでも芽生えると思います。自分の場合は、担任助手そして社員さんの存在がとてもでかかったように感じます。
北海道に飛び立つ前日に不安を解消してくれたのはカウンターの中にいた担任助手でしたし、北海道にいる自分に激励の電話をしてきてくれたのは担当の社員さんでした。
だからこそ、自分はそういった存在でありたいと思っています。不安で押しつぶされそうなアナタ、担任助手に不安を吐き出してください!
ちなみに。。。
北海道大学を受験する君に。
・スノーブーツで行きましょう。歩道は除雪されていますが、そうでない部分もたくさんあります。
・前日に教室までの経路確認しましょう。北大はキャンパス内でも平気で10分は歩きます。キャンパス内で迷わないようにね。
・海鮮は食べないように。食あたりしたら大変です。受験が終わったら食べましょう。
・受験前日に校舎に電話しましょう。不安が少しは解消されますよ。
では残りあと少し!頑張りましょう!!
明日は「今週のMVP高2」です。乞うご期待!