ブログ
2019年 5月 14日 はじめまして!校舎唯一○○大の担任助手です!
GWが明けて1週間経ちましたが、引き続き受講やマスターをどんどん進めましょう!
今日のテーマは自己紹介ということで、皆さんはじめまして!
上智大学文学部英文学科に通う伊藤香菜子です
まだお話したことがない人もいると思いますが、ぜひ覚えてください!
それでは、伊藤香菜子①基本編 ②受験編の2本立てでいきたいと思います
①基本編
高校は品川区にある青稜高校に高校から通っていました
1時間半ちかくかけて通っていたんです…
部活動はしていませんでしたが、学校の外部で吹奏楽団に所属し高3の9月末まで活動していました
両立は大変でしたが、昨年は東関東大会まで進み栃木県まで行きました!
受験後に楽団に復帰し、クラリネットついに7年目!大学ではギターアンサンブルサークルに入りました!
好きなことは食べること!最近は空きコマに友達と美味しいもの巡りをするのが楽しみです
②受験編
私は東進に高2の4月に入学しました
受験科目は英語・国語・日本史で、得意科目は英語と国語でした
国語の勉強法で困っている人も多いと思いますがぜひ聞いてくださいね~!
東進生のときに1番力入れていたのはマスターです
マスターは毎日最低1000トレーニングしていました!マスターは本当にオススメです!
という感じで少しだけ私のこと知っていただけましたか?
これで皆さんタイトルの〇〇の答えわかりましたね
新百合ヶ丘校唯一の上智大学に通う担任助手なんです!
皆さんに大学のことについても紹介いていきたいなと思います
本当はもっと書きたいことがたくさんあるのですが、続きは校舎で!
校舎には火曜日にいるのでどんどん話しかけてください!
明日のブログは島村駿担任助手による自己紹介です!お楽しみに!