ブログ
2016年 3月 19日 かとうより、贈る言葉
こんにちは!担任助手4年の加藤未優です。
私事ですが、本日をもちまして東進ハイスクールを卒業します(号泣)
ということで加藤未優が魂をこめて書き上げる最後のぶろぐとなります(;_;)笑
私から最後に皆さんに伝えたいことは、
上をみる
ということ!
まず、自分の天井を決めず、「私には無理だ」と決め付けない。
上を目指せば目指すほど、自分の可能性は広がります。
「こんなに点数低いし、○○大なんて絶対合格できない!」
って言葉よく聞くけど、自分の天井を決めてしまったらそこで成長は止まってしまいます。
「まだやれるぞ」と上をみて、自分の上限を決めないこと。
つぎに、成績が伸び悩んで苦しくても、下ばかり向かない。気持ちだけは明るく!
受験は精神力の戦いでもあると思っています。
根拠のない自信をもって、自分はできると信じてやりきることはとっても大事です。
へこんでも上をみて、あきらめないこと。
さいごに、成績が良くても、上には上がいることを常に覚えておいて!
受験は全国の高校生がライバルです。
学校や校舎の中で上位でも、全国にはもっとできるやつがいます。
自分よりも上をみて、油断しないこと。
以上です!
これから受験をむかえるみなさんが、自分の納得のいく進路に進むことができるように、卒業してもずっとずっと応援しています。
短い間でしたが、ありがとうございました。
2016年3月19日
担任助手4年 加藤未優