おすすめの息抜き | 東進ハイスクール 新百合ヶ丘校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 6月 4日 おすすめの息抜き

 

こんにちは!
東京都立大学 都市環境学部 環境応用化学科に通っている北之園観月です。

最近目にしこりができてしまいメガネ生活を送っていました、、、、

何でもっと早く病院来なかったの!とおじいちゃん先生に怒られてしまいました、(笑)

目薬を1日10回さす生活を続けたおかげで完璧に治りましたが、怖い思いをしました、、、

目は一生ものなのでみなさんも大事にしてください!!

 

ではでは、

本日のテーマは「勉強の息抜き」です!

 

まず前提として私は、家ではドライヤーと就寝前以外には勉強しない!という代わりに塾にいれるだけいるようにしてました。

メリハリをつけてやるようにしていました!

少しでも参考になれば嬉しいです。


①外に出る!

シンプルにしてこれ!
これで基本的にリフレッシュできると思います!
私は、2曲聞くと決めてその間東進の近くをウロチョロしていました。
けっこうリフレッシュ出来ておすすめです~!



②ブログを読む

これもおすすめです!雨の日とかよく読んでました。
HCでスマホをダラダラさわるのは、罪悪感みたいなものがあったのでブログを読んでました!

息抜きになるし、勉強のコツの学べちゃうのでとってもオススメです~~!
息抜きになるようなブログを書けるように私も頑張ります!!



③マスターをやる!

これもやってました!これは1つの教科に飽きてきたときにおすすめです!!
ずっと数学やっていて数字見たくない!ってときには英語みましょう~!

けっこう意外と切り替えられます!!


いかがでしたでしょうか!
息抜きの仕方は結構人それぞれなので他の担任助手にも色々聞いてみてください!!!


明日のブログは小林担任助手による「集中して勉強する方法」です!お楽しみに!!


 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!